先週はやたら仕事が忙しくって、思うように更新が出来ませんでした。
貯まってる記事にやらなきゃならないことも数知れず・・・
こんなことで年越せるのかしら?
仕事のバタバタは会社にいるおっさん(男性社員)のせいなんですが、
おっさんは社長とかには私がやります、って息巻くんですが、
パソコン他、いろいろと出来ないことは全て他の社員に投げます。社長も投げるけど・・
それをウチの社員の間で私が「全日本丸投げ協会」って呼んでます。
協会の会員資格は投げた仕事が完成すると、さも自分が苦労してやり遂げたかのように上司に報告することです。
ま、いいんですけどね。
先週は、おっさんが色々とやらかし(失敗のこと)まして、
テンパリまくって皆を笑いの底に落としてくれました。
私の相棒(女性社員です)がおっさんからの電話をとって「ハイ、○○ですが」って自分の名前を名乗ったところ、
「あ~▲▲▲さん?帰るの遅くなるから例の件・・・・」って続いたそうです。
▲▲▲さんは男性社員で声も二人は似てません!!
これを聞いた全員が爆笑しました。
お腹痛かった~
っていうか、最初に名乗ってるのは全くのスル~だったんですね。
自分の用件を言い終えるまで電話のこっちの話を全く聞かないんです。
う~ん道路で例えるなら一方通行でその先、崖って感じでしょうか。
先週はこんな鳥さんが来ていました。
逆光ですが、
豪華客船の飛鳥2ですホントは飛鳥Ⅱ
凄いです海の上のマンションって大きさです。

夕方の出港前です。
この日は雲ってて夕方でも周囲がボヤっと明るくて残念でした。
しっかり?暗かったらライトアップ?がもっと映えたのに、

これは出港して行くところです。
ちょっとでしたがクリスマスツリーっぽかったですよ。
海外を巡る世界一周やアジア地域のみの世界半周は安い船室でも、ん百万でとてもとても・・・ですが、
比較的、現実味のある屋久島ツアーとか生きてるうちに行ってみたいですね。

鳥つながりでマメの記事でも、
これは先日マメやっこさんからいただいたぶどうの枝なんですが・・・
分かりました?

実は表面の皮を剥がされてまして、
もの凄い大量の残骸(ぶどうの枝の皮です)がケージの底に散乱しておりました。

皮を剥ぎまくってストレス発散させてる方は・・・
コロンちゃんです。
う~んあの量からして半日以上はみっちりやってたんじゃないかなぁ~
来た当初は物をかじる癖が全くなくってオモチャでも遊ばなかったコロンちゃんがこんなに変わるとは思いもしませんでした。
人間も鳥も環境が与える影響って大きいんですね。
ちなみに、コロンちゃんが何でも皮を剥ぐ理由はさっぱり分かりません。

貯まってる記事にやらなきゃならないことも数知れず・・・
こんなことで年越せるのかしら?
仕事のバタバタは会社にいるおっさん(男性社員)のせいなんですが、
おっさんは社長とかには私がやります、って息巻くんですが、
パソコン他、いろいろと出来ないことは全て他の社員に投げます。社長も投げるけど・・
それをウチの社員の間で私が「全日本丸投げ協会」って呼んでます。
協会の会員資格は投げた仕事が完成すると、さも自分が苦労してやり遂げたかのように上司に報告することです。
ま、いいんですけどね。
先週は、おっさんが色々とやらかし(失敗のこと)まして、
テンパリまくって皆を笑いの底に落としてくれました。
私の相棒(女性社員です)がおっさんからの電話をとって「ハイ、○○ですが」って自分の名前を名乗ったところ、
「あ~▲▲▲さん?帰るの遅くなるから例の件・・・・」って続いたそうです。
▲▲▲さんは男性社員で声も二人は似てません!!
これを聞いた全員が爆笑しました。
お腹痛かった~
っていうか、最初に名乗ってるのは全くのスル~だったんですね。
自分の用件を言い終えるまで電話のこっちの話を全く聞かないんです。
う~ん道路で例えるなら一方通行でその先、崖って感じでしょうか。
先週はこんな鳥さんが来ていました。
逆光ですが、
豪華客船の飛鳥2ですホントは飛鳥Ⅱ
凄いです海の上のマンションって大きさです。

夕方の出港前です。
この日は雲ってて夕方でも周囲がボヤっと明るくて残念でした。
しっかり?暗かったらライトアップ?がもっと映えたのに、

これは出港して行くところです。
ちょっとでしたがクリスマスツリーっぽかったですよ。
海外を巡る世界一周やアジア地域のみの世界半周は安い船室でも、ん百万でとてもとても・・・ですが、
比較的、現実味のある屋久島ツアーとか生きてるうちに行ってみたいですね。

鳥つながりでマメの記事でも、
これは先日マメやっこさんからいただいたぶどうの枝なんですが・・・
分かりました?

実は表面の皮を剥がされてまして、
もの凄い大量の残骸(ぶどうの枝の皮です)がケージの底に散乱しておりました。

皮を剥ぎまくってストレス発散させてる方は・・・
コロンちゃんです。
う~んあの量からして半日以上はみっちりやってたんじゃないかなぁ~
来た当初は物をかじる癖が全くなくってオモチャでも遊ばなかったコロンちゃんがこんなに変わるとは思いもしませんでした。
人間も鳥も環境が与える影響って大きいんですね。
ちなみに、コロンちゃんが何でも皮を剥ぐ理由はさっぱり分かりません。

2009.12.09 / Top↑
片羽インコ
こんばんは!
皮剥ぎハマってますよ。
結構、忙しそうです。
うっとうしいってことはないと思うんですが・・
コロンちゃんって全く執着しない小鳥なんですよ。
苦手なブランコがあっても別に気にせず、ただ遊ばないってだけで、
なのにぶどうには並々ならぬ執着でキュッキュ鳴きながら皮を剥いでる姿はストレスと言うより・・
楽しそうな遊び?って感じです。
蒼ちゃんって楽しそうな時やテンションが上がった時ってキュッキュ鳴いたりしませんか?
あおいちゃんはよく鳴きますがコロンちゃんは凄く稀にですがキュッキュ鳴くんですよ。
皮剥ぎハマってますよ。
結構、忙しそうです。
うっとうしいってことはないと思うんですが・・
コロンちゃんって全く執着しない小鳥なんですよ。
苦手なブランコがあっても別に気にせず、ただ遊ばないってだけで、
なのにぶどうには並々ならぬ執着でキュッキュ鳴きながら皮を剥いでる姿はストレスと言うより・・
楽しそうな遊び?って感じです。
蒼ちゃんって楽しそうな時やテンションが上がった時ってキュッキュ鳴いたりしませんか?
あおいちゃんはよく鳴きますがコロンちゃんは凄く稀にですがキュッキュ鳴くんですよ。
| Home |