fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

週末、豆腐料理を食べに行ってきました。
もちろん、リーズナブルなランチですけどね。
ランチョまっと




茶碗蒸しと豆腐、
茶碗蒸しって皆さんどっちですか?
銀杏派?それとも百合根派?
私は圧倒的に百合根です。
茶碗蒸しは百合根




そして、ここのメニューで最も好きなのが、
生麩田楽です。
いくらでも食べたい一品です。
田楽サイコ~




このランチには湯豆腐が付いていました。
テーブルで温めていただくんですが、
最初、水の段階は透明ですよね。
最初は透明




それが、温めると・・
白く白濁してくるんです。
これは中の湯豆腐をいただいた後に生姜やゴマを加えて飲みます。
飲めます




中身の湯豆腐です。とっても暖まりますよ。
暖まります




こちらは飛龍頭です。
う~んこれって正体不明ですね。
龍の頭ってこと?




ここの定番の湯葉揚げです。
あっさりとレモンを絞っていただきます。
湯葉って揚げるんです




最後は選べるご飯とお汁
ご飯は生姜と小柱の炊き込みに、
生姜と小柱の炊き込み




デザートは豆乳アイスでした。
どれも、とっても美味しかったです。
豆乳~




ここ、庭も素敵なんですよ。
水場もあって時々、野鳥さんが水浴びしに来ます。
水場




手入れされてる木々の紅葉もいいものですね。
美しい紅葉




いい感じの紅葉
もう、年末だから紅葉は可笑しいかもしれませんが、
12がつだけどね




お庭の一角にこんなものがありました。
さて問題





アップで写しましたので、クイズです。
これはいったいどういうものでしょうか?
分かるかな?
結構、簡単かもね。
これは?
2009.12.15 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/554-0964e085