皆さんこんにちは。
週末は法事にとバタバタしたので記事が貯まっております。
法事、苦手です。
正座って足がしびれます、昔・・・痩せてた時はしびれなかったのに(痩せればいいだけなんですがこれが大変)
あと、親戚って1部苦手な方々がいます。
あ、オブラートに包んじゃいましたがハッキリクッキリ嫌い!!!
あ~言っちゃったよ
ホントのことなんですけどね、
1部の方にとんでもないお節介がいます。
人にはいろんな事情がありますし、触れられたくない部分ってあると思うんですよ。
そこに土足でズカズカあがっておいて私は世話してあげてる発言・・・上からすぎです
子供がいるとか孫がいるとかは良いのですが、
いない人にあれこれいう人間は失礼な人間です。
世の中には不妊症とかで悩んでたり、DVとか他にもデリケートな話題ってあります
知らなかった、
分からなかった、
でも傷つく側の人間は傷つくんです。
私の周りに不妊症の友人や親戚がいるせいかこっち側の気持ちに立ってしまうんですが、
親しくない人間に知らないとは言え、なぜ子供作らないの?とか 絶対、子供作らなきゃダメよとか、あまり言わない方が・・・
事情を知ってる人間からみたら無神経な発言に聞こえちゃうし、
言われた方が知らない場所で傷ついてる場合もあるんです。
分かりやすく言えば・・・
大人なんだからちょっとは空気読め!!です
もうひとつは、他人のことにアレコレ意見しすぎな方が多いんです
この日来ていた人、年配なんですが、
ある女性の方のスカートが気になったらしく、
女性は黒のロングのスカートでしたが後ろに白い物が付いてて あと、裾が少し変わっててクシュっとバルーン?ぽくなってたんですが、
年配の方、スカートに白いものが付いてる付いてるオカシイって騒ぐんです。
私は汚れ??って思ってチラ見したら
何と紋なんです、家紋とかの
専用でオーダーしてたんですね、私は凄いって思ったんですが、
汚れじゃないってそのことを年配の方に言うと、
もう、総攻撃!!
「そんなスカート常識がない」
「私は嫌い」←好みは関係ないような・・・
あと、バルーンスカートから上着の模様まで全否定でした。
そう言う この年配方はですね、
私、この日 会った時から気になってたんですが、
クロコのバックで来てたんですよね
クロコつまりワニですよ
法事に明らかな革素材 殺生ダメでしょ
人のこと言えるような立場ではないかと・・・ごにょごにょ 言わなかったですけどね
でも、延々と批判話を聞かされて正直、精神的苦痛を嫌と言うほど味あわされました。
あ~~~
こう言う批判ばっか言う人って、苦手
もっと大人しくって、お節介じゃなくって、大らかな人間が周りにいて欲しいって思いました。
ヤバい(;^_^A
ここからちょっと、本題のマメ記事を書きます。
あおいちゃんだけ放鳥
っていうか逃走中です。
小さいのと動きが素早いのでスルっと出ちゃうんですよ
油断大敵です

ま、ケージの上でウロウロするだけなんですけどね。
基本はケージの上、
次がカーテンレール
タンスの上って順番です
狭いとこは・・・苦手かな?

最近、家族があおいちゃんの嘴を触るのにハマってます
嘴を触るとですね
(*~ρ~)~っと眠くなっちゃうようなんです。

こんな感じに
瞼がおも~く
おも~く

お、起きた?
う~ん今日は失敗かな
いつもは嘴をかる~くナデナデしてると眠っちゃって呼んでも、テレビつけても起きないんですけどね。

ホントに起きてる??
な~んか怪しいな
小さい目がちいさくなってるような←なんか変な表現ですけど

頑張ってもやっぱり、こんなんなっちゃいます(-.-)Zzz
やっぱり、眠いようですね。
嘴って睡眠に関係あり?
これからも睡眠と嘴について調べていきたいと思います。
なんて、大袈裟かな?
でも気になります。
どんな時間帯にやってもネムネムになっちゃうんですもん

ネムネム姿は可愛ゆす(*^ω^*)
今日は個人的なボヤキが多くてすみませんでした。
でも、またボヤくかも

にほんブログ村
週末は法事にとバタバタしたので記事が貯まっております。
法事、苦手です。
正座って足がしびれます、昔・・・痩せてた時はしびれなかったのに(痩せればいいだけなんですがこれが大変)
あと、親戚って1部苦手な方々がいます。
あ、オブラートに包んじゃいましたがハッキリクッキリ嫌い!!!
あ~言っちゃったよ
ホントのことなんですけどね、
1部の方にとんでもないお節介がいます。
人にはいろんな事情がありますし、触れられたくない部分ってあると思うんですよ。
そこに土足でズカズカあがっておいて私は世話してあげてる発言・・・上からすぎです
子供がいるとか孫がいるとかは良いのですが、
いない人にあれこれいう人間は失礼な人間です。
世の中には不妊症とかで悩んでたり、DVとか他にもデリケートな話題ってあります
知らなかった、
分からなかった、
でも傷つく側の人間は傷つくんです。
私の周りに不妊症の友人や親戚がいるせいかこっち側の気持ちに立ってしまうんですが、
親しくない人間に知らないとは言え、なぜ子供作らないの?とか 絶対、子供作らなきゃダメよとか、あまり言わない方が・・・
事情を知ってる人間からみたら無神経な発言に聞こえちゃうし、
言われた方が知らない場所で傷ついてる場合もあるんです。
分かりやすく言えば・・・
大人なんだからちょっとは空気読め!!です
もうひとつは、他人のことにアレコレ意見しすぎな方が多いんです
この日来ていた人、年配なんですが、
ある女性の方のスカートが気になったらしく、
女性は黒のロングのスカートでしたが後ろに白い物が付いてて あと、裾が少し変わっててクシュっとバルーン?ぽくなってたんですが、
年配の方、スカートに白いものが付いてる付いてるオカシイって騒ぐんです。
私は汚れ??って思ってチラ見したら
何と紋なんです、家紋とかの
専用でオーダーしてたんですね、私は凄いって思ったんですが、
汚れじゃないってそのことを年配の方に言うと、
もう、総攻撃!!
「そんなスカート常識がない」
「私は嫌い」←好みは関係ないような・・・
あと、バルーンスカートから上着の模様まで全否定でした。
そう言う この年配方はですね、
私、この日 会った時から気になってたんですが、
クロコのバックで来てたんですよね
クロコつまりワニですよ
法事に明らかな革素材 殺生ダメでしょ
人のこと言えるような立場ではないかと・・・ごにょごにょ 言わなかったですけどね
でも、延々と批判話を聞かされて正直、精神的苦痛を嫌と言うほど味あわされました。
あ~~~
こう言う批判ばっか言う人って、苦手
もっと大人しくって、お節介じゃなくって、大らかな人間が周りにいて欲しいって思いました。
ヤバい(;^_^A
ここからちょっと、本題のマメ記事を書きます。
あおいちゃんだけ放鳥
っていうか逃走中です。
小さいのと動きが素早いのでスルっと出ちゃうんですよ
油断大敵です

ま、ケージの上でウロウロするだけなんですけどね。
基本はケージの上、
次がカーテンレール
タンスの上って順番です
狭いとこは・・・苦手かな?

最近、家族があおいちゃんの嘴を触るのにハマってます
嘴を触るとですね
(*~ρ~)~っと眠くなっちゃうようなんです。

こんな感じに
瞼がおも~く
おも~く

お、起きた?
う~ん今日は失敗かな
いつもは嘴をかる~くナデナデしてると眠っちゃって呼んでも、テレビつけても起きないんですけどね。

ホントに起きてる??
な~んか怪しいな
小さい目がちいさくなってるような←なんか変な表現ですけど

頑張ってもやっぱり、こんなんなっちゃいます(-.-)Zzz
やっぱり、眠いようですね。
嘴って睡眠に関係あり?
これからも睡眠と嘴について調べていきたいと思います。
なんて、大袈裟かな?
でも気になります。
どんな時間帯にやってもネムネムになっちゃうんですもん

ネムネム姿は可愛ゆす(*^ω^*)
今日は個人的なボヤキが多くてすみませんでした。
でも、またボヤくかも

にほんブログ村
2010.05.26 / Top↑
片羽インコ
コメント遅くなってすみません
困った人、う~んやっぱり、ほっとくしかないんですかね。
とりあえず、
あまり関わらない作戦でいってます
テレビと話すなよ!←クスクス
お母さんもですか?
これは遺伝ですね!
仕方ないですね。
ウチも祖母と従姉妹が性格とかそっくりで、
信じられないくらい気が強くって気遣いの心ゼロなんで・・・
私も遺伝的にヤバイのでいつもビクビクじゃない気をつけてます(^^;
反面教師としてはカリスマな2人☆なんですけどね。
テレビとお話くらいはいいのでは?
たまに私も「え~」とか言っちゃってるし、
困った人、う~んやっぱり、ほっとくしかないんですかね。
とりあえず、
あまり関わらない作戦でいってます
テレビと話すなよ!←クスクス
お母さんもですか?
これは遺伝ですね!
仕方ないですね。
ウチも祖母と従姉妹が性格とかそっくりで、
信じられないくらい気が強くって気遣いの心ゼロなんで・・・
私も遺伝的にヤバイのでいつもビクビクじゃない気をつけてます(^^;
反面教師としてはカリスマな2人☆なんですけどね。
テレビとお話くらいはいいのでは?
たまに私も「え~」とか言っちゃってるし、
片羽インコ
コメント遅くなってすみません
嘴マッサージ、蒼ちゃんも好きですか?
夢の世界へ出発?!
そんなに?
蒼ちゃんにとってはマメやっこさんとの大事なスキンシップなんですね。
嘴マッサージ、蒼ちゃんも好きですか?
夢の世界へ出発?!
そんなに?
蒼ちゃんにとってはマメやっこさんとの大事なスキンシップなんですね。
Cheari
たまにいるよねーそういう人^^;
でも「こうじゃないといけない」って拘りや頑固さを持つ人は必ずしもどこかにいるものです。
そういう自分の事を棚に上げる人はほっとくしかないです(笑)
気をつけないといけないのは、自分がそうならないように意識しないと、気が付いた頃に同じことしてるかもしれないってことですね^^;
僕なんかオカンに「テレビと話すなよ!うるさいから黙っとけ!」と言ってから数十分して、気が付いたら自分がテレビと話してて「あんたこそうるさいよ!」と言われたりなんて事よくあります(笑)
でも「こうじゃないといけない」って拘りや頑固さを持つ人は必ずしもどこかにいるものです。
そういう自分の事を棚に上げる人はほっとくしかないです(笑)
気をつけないといけないのは、自分がそうならないように意識しないと、気が付いた頃に同じことしてるかもしれないってことですね^^;
僕なんかオカンに「テレビと話すなよ!うるさいから黙っとけ!」と言ってから数十分して、気が付いたら自分がテレビと話してて「あんたこそうるさいよ!」と言われたりなんて事よくあります(笑)
| Home |