週末からコロンちゃん、あおいちゃんの胃薬投薬が始まりました。
今回、初めての粉薬です。
あらかじめ先生から苦いとは聞いていたのですが、
やっぱり苦いようです。
貰った日はちょっと口をつけてプルプルしていました。

ウチの場合は粉薬を50ccの水に溶いて、2つに分けて2羽に分けますが、
最初は普通のカップに入れてあげようかと思いましたが、
慣れているフィーダーに入れてみました。
う~ん量的にフィーダーを使えるギリッギリの量のようです。

苦いのかプルプルは止めませんね。
私も学生時代はよく胃が痛くなって胃薬のお世話になっていたんですが、
苦いんだよね~
ちょっと可哀想なんだけど
しかも、先生から水浴び禁止を言い渡され(水浴び容器の水を飲んだり、水浴び時に貯め飲み?みたいなことをされないように)

水浴びが特に好きな あおいちゃん
もう、ショック受けてました。
なので、ちょっとだけ水浴びさせてあげると・・・
やっぱり、水飲んじゃいましたね。

色々と悩んでたら私は凄い失敗をしちゃいました。
朝、起きたときにこんな光景を見ちゃいました。
コロンちゃん、IKEAのハンガーでくつろいでました。
つまり、私ったらコロンちゃんのケージを開けたまま寝ちゃってたんですよね。
ヤバかった・・・
でも、コロンちゃんはココから全く動いてなかったようですウンチがですね、下に溜まってたんで、
コロンちゃんは昼間もほとんど動かないんですけどね。
でも、何もなくて良かった。

コロンちゃんごめんね。
もうこんな目にあわせたりしないからね。
ネンネする時はケージに帰ろうね。

そんな私の失敗があったりしたんですが、
胃薬水、飲むようになりました。
特にコロンちゃんはコクコクって上を向いてたっぷり味わうように飲んでくれてます。

あおいちゃんもグビって飲んでくれるようになりました。
多分なんですが、
最初は粉っぽかった?
少量の水でよ~く溶いて少しずつ水でのばしていくと、かなり溶けるんで粉っぽさが少なくなるようです。
それが良かったのか?
単にマメがあまり小さいことを気にしない性格なのか?
とにかく、順調です。

野菜は今までどおりでいいようなんですが、
菜挿しは撤去だそうです。
菜挿しの水を飲むかもしれないからだそうですが、ウチは菜挿しはケージの外で挿してる葉っぱのみケージ内に入れてるのでOKだそうです。

にほんブログ村
今回、初めての粉薬です。
あらかじめ先生から苦いとは聞いていたのですが、
やっぱり苦いようです。
貰った日はちょっと口をつけてプルプルしていました。

ウチの場合は粉薬を50ccの水に溶いて、2つに分けて2羽に分けますが、
最初は普通のカップに入れてあげようかと思いましたが、
慣れているフィーダーに入れてみました。
う~ん量的にフィーダーを使えるギリッギリの量のようです。

苦いのかプルプルは止めませんね。
私も学生時代はよく胃が痛くなって胃薬のお世話になっていたんですが、
苦いんだよね~
ちょっと可哀想なんだけど
しかも、先生から水浴び禁止を言い渡され(水浴び容器の水を飲んだり、水浴び時に貯め飲み?みたいなことをされないように)

水浴びが特に好きな あおいちゃん
もう、ショック受けてました。
なので、ちょっとだけ水浴びさせてあげると・・・
やっぱり、水飲んじゃいましたね。

色々と悩んでたら私は凄い失敗をしちゃいました。
朝、起きたときにこんな光景を見ちゃいました。
コロンちゃん、IKEAのハンガーでくつろいでました。
つまり、私ったらコロンちゃんのケージを開けたまま寝ちゃってたんですよね。
ヤバかった・・・
でも、コロンちゃんはココから全く動いてなかったようですウンチがですね、下に溜まってたんで、
コロンちゃんは昼間もほとんど動かないんですけどね。
でも、何もなくて良かった。

コロンちゃんごめんね。
もうこんな目にあわせたりしないからね。
ネンネする時はケージに帰ろうね。

そんな私の失敗があったりしたんですが、
胃薬水、飲むようになりました。
特にコロンちゃんはコクコクって上を向いてたっぷり味わうように飲んでくれてます。

あおいちゃんもグビって飲んでくれるようになりました。
多分なんですが、
最初は粉っぽかった?
少量の水でよ~く溶いて少しずつ水でのばしていくと、かなり溶けるんで粉っぽさが少なくなるようです。
それが良かったのか?
単にマメがあまり小さいことを気にしない性格なのか?
とにかく、順調です。

野菜は今までどおりでいいようなんですが、
菜挿しは撤去だそうです。
菜挿しの水を飲むかもしれないからだそうですが、ウチは菜挿しはケージの外で挿してる葉っぱのみケージ内に入れてるのでOKだそうです。

にほんブログ村
2010.06.30 / Top↑
片羽インコ
こんにちは。
あら、くるっぽさんも投薬中ですか。
あそこ直接投薬は勧めてないんですか?
え~??
ウチはいつも直でしたけど、今回 初の粉薬になりました。
でも、今ではどっちも特に差はないですね、よく飲みますし。
IKEAのハンガーどうやらセキセイ飼いさんの間で人気らしいですよ。
私もいただいた、きりつまさんから教えていただきました。
IKEA、ないですね。
近いのは神戸?
この辺りでは二トリが限界ではないでしょうか、エミフル辺りの
IKEA行きたいけど私は5月に行ったのでしばらくは行けないかな。
くるっぽさん行ったらぜひ、購入してください。
あら、くるっぽさんも投薬中ですか。
あそこ直接投薬は勧めてないんですか?
え~??
ウチはいつも直でしたけど、今回 初の粉薬になりました。
でも、今ではどっちも特に差はないですね、よく飲みますし。
IKEAのハンガーどうやらセキセイ飼いさんの間で人気らしいですよ。
私もいただいた、きりつまさんから教えていただきました。
IKEA、ないですね。
近いのは神戸?
この辺りでは二トリが限界ではないでしょうか、エミフル辺りの
IKEA行きたいけど私は5月に行ったのでしばらくは行けないかな。
くるっぽさん行ったらぜひ、購入してください。
片羽インコ
こんにちは。
良薬口に苦し・・・難しすぎます。
あ、ウチも直接飲ませる薬もあげてますが、
マメ母さんとこと唯一?違いますね。
薬の入れ物を見ただけで、ダ~って出てきます。
あの目薬みたいな容器にやたら執着してます。
中身は他の患者さん(鳥)はかなり嫌がるそうなんですが、ウチでは何故か大人気
呼ばなくても勝手に来ます。
コロンちゃん、あまりにも大人しくって忘れてました。
これから気をつけます。
良薬口に苦し・・・難しすぎます。
あ、ウチも直接飲ませる薬もあげてますが、
マメ母さんとこと唯一?違いますね。
薬の入れ物を見ただけで、ダ~って出てきます。
あの目薬みたいな容器にやたら執着してます。
中身は他の患者さん(鳥)はかなり嫌がるそうなんですが、ウチでは何故か大人気
呼ばなくても勝手に来ます。
コロンちゃん、あまりにも大人しくって忘れてました。
これから気をつけます。
片羽インコ
上を向いてコクコク飲むのってマメ特有なんでしょうか?
セキセイさんとかあんまりしなかったような、
私、コクコク見るの大好きです。
薬水、すぐ飲むようになりましたね。
頑張ってますよ~
セキセイさんとかあんまりしなかったような、
私、コクコク見るの大好きです。
薬水、すぐ飲むようになりましたね。
頑張ってますよ~
くるっぽ
あおいちゃんもコロンちゃんも
お薬ちゃんと飲んで偉いね!
うちも投薬中なんだけど
肝臓のお薬は苦くないのかなw。
前回は水に溶かすお薬を先生にお願いして
直接投薬にしてもらったんだけど
この病院では直接投薬あまり勧めてないみたいですね。
さらりと粉薬だされちゃいました・・・涙。
それにしてもIKEAのハンガー、
こんな使い方があるなんてびくりしました。
集団で止まってくれたら楽しいだろうなw。
うちでは普通にストールとか掛かってますよww。
一年位前にインテリアブログで見つけて
神戸まで買いに行っちゃいました。
今度行く機会があったら
鳥たちのためにもう一つ買ってきますね♪
それにしても近くにIKEAできないかなぁ~(ーー;)
お薬ちゃんと飲んで偉いね!
うちも投薬中なんだけど
肝臓のお薬は苦くないのかなw。
前回は水に溶かすお薬を先生にお願いして
直接投薬にしてもらったんだけど
この病院では直接投薬あまり勧めてないみたいですね。
さらりと粉薬だされちゃいました・・・涙。
それにしてもIKEAのハンガー、
こんな使い方があるなんてびくりしました。
集団で止まってくれたら楽しいだろうなw。
うちでは普通にストールとか掛かってますよww。
一年位前にインテリアブログで見つけて
神戸まで買いに行っちゃいました。
今度行く機会があったら
鳥たちのためにもう一つ買ってきますね♪
それにしても近くにIKEAできないかなぁ~(ーー;)
2010/07/01 Thu 13:06 URL [ Edit ]
マメ母
あおいちゃん頑張れ!
良薬口に苦しだよ!(ってマメに言ってもわかんないよね。。)
でも飲んでくれてよかったですね。流石あおいちゃん!
家は直接飲ませるので、朝晩マメとの追いかけっこです。
薬の入れ物を見ただけで、ササッと机や椅子の下に逃げ込んで出てきません。どうやっておびき寄せるか、マメと人との知恵比べです。でもひまわりの誘惑には勝てないようですが。。。
コロンちゃん一晩中お外に居たんでしょうか?
何事も無くてよかったですね。
コロンちゃんを見たときの片羽いんこさんの驚きが想像できます。
頭のはげ(ごめんコロンちゃん)も目立たなくなったし。
これからは全てが快方に向かいますね!
良薬口に苦しだよ!(ってマメに言ってもわかんないよね。。)
でも飲んでくれてよかったですね。流石あおいちゃん!
家は直接飲ませるので、朝晩マメとの追いかけっこです。
薬の入れ物を見ただけで、ササッと机や椅子の下に逃げ込んで出てきません。どうやっておびき寄せるか、マメと人との知恵比べです。でもひまわりの誘惑には勝てないようですが。。。
コロンちゃん一晩中お外に居たんでしょうか?
何事も無くてよかったですね。
コロンちゃんを見たときの片羽いんこさんの驚きが想像できます。
頭のはげ(ごめんコロンちゃん)も目立たなくなったし。
これからは全てが快方に向かいますね!
2010/07/01 Thu 11:07 URL [ Edit ]
しばっち
上を向いてヒョロヒョロ~って水を飲む姿、
かわいいですよね。
コロンちゃん、何事もなくてよかったです。
あおいちゃんもお薬飲んで、がんばってねー。
かわいいですよね。
コロンちゃん、何事もなくてよかったです。
あおいちゃんもお薬飲んで、がんばってねー。
片羽インコ
おはようございます。
かわいそう・・・思っちゃいますよね
これで水浴びさせちゃったのが失敗でした。
でも気分が変わったのか全く気にせず薬水を飲むようになりましたね。
フィーダーなので飲んだ量も分かり易いですし、
マメというかウチの場合は薬水を頑固に飲まないってことはないですね。
慣れるとこれはこれでイケるかもってなってるような・・・
新しいものは何でもOKかも
かわいそう・・・思っちゃいますよね
これで水浴びさせちゃったのが失敗でした。
でも気分が変わったのか全く気にせず薬水を飲むようになりましたね。
フィーダーなので飲んだ量も分かり易いですし、
マメというかウチの場合は薬水を頑固に飲まないってことはないですね。
慣れるとこれはこれでイケるかもってなってるような・・・
新しいものは何でもOKかも
| Home |