先日から小松菜復活しております。
実は近所で水耕栽培をしてる農家があるらしく産直市で置いてありました。
ハウス内で水耕栽培なので無農薬みたいです。
菜差しの横に止まり木とかないので食べにくいかな?

どうやら、1番近い止まり木からミョ~んって首を伸ばして小松菜をちぎって食べております。
小さいながらも色々と頭使ったり頑張ったり、

嘴にクチャクチャの小松菜が付いてる、
小松菜って大好きなんですよ
今は高級食材ですけど、できるだけ食べさせてあげたいですね。

拭っても付いてますね
私の指くらいじゃ取れませんゴメ~ン!!

まるで緑の口紅?
ガッチリついてて落ちません
風呂入らなきゃ無理だな

先週、会社の取締役がボーナス出さないってことで逆切れして社員に暴言を吐いて翌日から会社のお金で家族旅行に行っちゃいました。
正直、もの凄く腹がたちましたが・・・
神様っている!!(バチ当てる専門の)
旅行先で交通違反でウ~ウ~ってのに捕まったそうです
神様は京都府警(旅先なので)にいました
単にダメ運転なだけだったんですけど、取締役は「あんなとこにパトカーがいるなんて信じらんない」とか
当たり散らして自分の非は認めず、
京都府警の方、お仕事ご苦労様でした。
バチあったちゃわないように、人に優しくを心がけていきたいです。

にほんブログ村
実は近所で水耕栽培をしてる農家があるらしく産直市で置いてありました。
ハウス内で水耕栽培なので無農薬みたいです。
菜差しの横に止まり木とかないので食べにくいかな?

どうやら、1番近い止まり木からミョ~んって首を伸ばして小松菜をちぎって食べております。
小さいながらも色々と頭使ったり頑張ったり、

嘴にクチャクチャの小松菜が付いてる、
小松菜って大好きなんですよ
今は高級食材ですけど、できるだけ食べさせてあげたいですね。

拭っても付いてますね
私の指くらいじゃ取れませんゴメ~ン!!

まるで緑の口紅?
ガッチリついてて落ちません
風呂入らなきゃ無理だな

先週、会社の取締役がボーナス出さないってことで逆切れして社員に暴言を吐いて翌日から会社のお金で家族旅行に行っちゃいました。
正直、もの凄く腹がたちましたが・・・
神様っている!!(バチ当てる専門の)
旅行先で交通違反でウ~ウ~ってのに捕まったそうです
神様は京都府警(旅先なので)にいました
単にダメ運転なだけだったんですけど、取締役は「あんなとこにパトカーがいるなんて信じらんない」とか
当たり散らして自分の非は認めず、
京都府警の方、お仕事ご苦労様でした。
バチあったちゃわないように、人に優しくを心がけていきたいです。

にほんブログ村
2010.09.02 / Top↑
片羽インコ
こんにちは。
小松菜、水耕栽培なので白い土?みたいなのと根っこが付いてました。
根があるから水に浸けとくと少しはもつかな?
でも、昨日行ったら完売?入荷がなかったのか?
いつもあるわけではないようです。
プランター栽培、10月くらいまで無理かもしれませんよ
この暑さだと芽が枯れちゃいますよね。
小松菜、水耕栽培なので白い土?みたいなのと根っこが付いてました。
根があるから水に浸けとくと少しはもつかな?
でも、昨日行ったら完売?入荷がなかったのか?
いつもあるわけではないようです。
プランター栽培、10月くらいまで無理かもしれませんよ
この暑さだと芽が枯れちゃいますよね。
片羽インコ
あおいちゃん、テンション上がるとモフモフです
きっと、身体を大きく見せてエバってるんです(自分が平均よりかなりチビって気付いてない?)
小松菜、大好きですよ
あおいちゃんは多分、茎のが好きなようです。
もう少し涼しくなったら自家栽培も復活できるんですけどね。
南国なので冬の方が小松菜、豆苗栽培には適してるようです。
取締役はまた、別のバチが当たっておりました。
くわばら・・・
きっと、身体を大きく見せてエバってるんです(自分が平均よりかなりチビって気付いてない?)
小松菜、大好きですよ
あおいちゃんは多分、茎のが好きなようです。
もう少し涼しくなったら自家栽培も復活できるんですけどね。
南国なので冬の方が小松菜、豆苗栽培には適してるようです。
取締役はまた、別のバチが当たっておりました。
くわばら・・・
くるっぽ
なななななんですと~~
む、むのうやくの小松菜!!!!
なるべく安全な物を食べさせてあげたくて
プランター栽培を試みるも
この暑さ・・見事失敗w
たまにスーパーで買ってくることもあるのですが
やっぱり農薬が心配で
除去するために水にさらしてたら
その間に腐ってしまいました(ーー;)
あおいちゃん、緑の口紅付けてw
とても美味しかったんでしょうね。
よ~し、週末は水栽培の小松菜
探しに行ってきます(*^_^*)
む、むのうやくの小松菜!!!!
なるべく安全な物を食べさせてあげたくて
プランター栽培を試みるも
この暑さ・・見事失敗w
たまにスーパーで買ってくることもあるのですが
やっぱり農薬が心配で
除去するために水にさらしてたら
その間に腐ってしまいました(ーー;)
あおいちゃん、緑の口紅付けてw
とても美味しかったんでしょうね。
よ~し、週末は水栽培の小松菜
探しに行ってきます(*^_^*)
2010/09/03 Fri 09:54 URL [ Edit ]
| Home |