fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

人間さまは体調不良ですが(-_-メ)
マメは絶好調のようです
秋




さて、これは何でしょうか
小枝っぽいんですが、
左がヒエ穂の1日経過後の姿(ケージ内に設置)
右が粟穂(半日ケージの外に置きっぱ)
粟はですね、
2時間くらいの放鳥時にムシャムシャ食べたのと、
戻ってからはケージ上部に置いてあったのでケージの中から天井に張り付いて食べていたようです
執念ですよね
分かるかな?




ちなみに、
ヒエ穂の生前の姿はこんなです
いっぱい、実がついていますよね
2羽でどんだけ食べたのか、怖いです
本来の姿




こんな風にケージ内に設置してたんですよ
それが小枝に変身
どうなるかな?




最近、キビ穂が届いたんですが、
去年はあれほど夢中になったのにイマイチ・・・ものは今年もいいようなんですけど
見て分かるように粟穂のが人気です、でもあと4本くらいしかないけどね(^o^A
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.10.28 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/840-064dce65