fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

日曜日は温泉に行ってきました
私の住んでる辺りでは温泉が多く、
スーパー銭湯の激戦区です
銭湯っていっても田舎の温泉ちっくなのからスパっぽいのまで多種あります
この日、行ったとこは内風呂に露天に岩盤浴、陶盤浴、
垢すり、マッサージ(アロマにアジアン、フットやフェイス)
各テレビ付きゴロ寝シートにレストラン
家族風呂や宿泊用の個室風呂などなど、
総合温浴施設かな?
さすがにお風呂は撮影できないのでレストランの様子を

1度、ザップンと入って館内着(作務衣?みたいなの)に着替えてレストランに、
風呂上がりに




結構、野菜に力いれてるのか珍しい野菜が
これらはディップを付けていただきました
ラディッシュ、そういえば昔 家族がプランターで育ててました私は食べたことなかったですけど
初ラディッシュ




お肉ものはハンバーグとローストビーフ
ローストビーフはスジとかなくって柔らかかったです
お肉も




奮発してドリンクとデザートも付けちゃいました
シフォンケーキかクレープで、クレープを選びました
デザート付き




クリームは冷凍?みたいでしたが
まぁまぁかな、風呂上がりだし何でも美味しくて
簡単な




レストランの外はよい天気で、外で飲み物とかもいただけるようですが、
某温泉サイトにはこの場所が足湯スペースって紹介されてました(;^_^A
これ、ただの池?水路?なのに行ったことない人が書いたのかもしれませんが、知らずに足突っ込んだら大変なことになりそうです(・ω・`*)
良い天気でした


食事の後はもう一度、温泉に入ってロウリュサウナ?を体験
あ、ここは2時間に一回ぐらいサウナでアロマの水蒸気を大量発生させてスタッフが巨大うちわで一人ずつ、熱風を浴びせてくれるサービスがあるんです
もちろんスタッフの方は汗だくになってます
いつも、
いつも、大変だなって感心します(>_<")




にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2010.09.30 / Top↑