fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

日曜日に砥部焼のオーダーカップを引き取りに行ってきましたo(^o^)o
黒と青の2種類





鳥はね、あっさりと左下に花と寄り添うようにお願いしました
今まで使ってたのがバ~ン!!って感じの鳥柄だったので





こっちの黒も同じ図柄です
意外と色が違うと印象が違ってきますね





こっちのお揃いの陶器スプーンはおまけでいただきました
なので売ってませんでした
あ、下のお目汚しの皿は私の拙い落書きなので決して、決して、こちらのプロの作品ではありません(誤解あるといけないしね)





もう1回並べてみるも
う~んいい、これでコジャれた内装の家があれば完璧
こんな古い家ではあまり見栄えがね・・・お見せできないようなガタつきぶりなので





さっそく使ってみましたよ
ちょうど煎餅があったのでね





あ、分かりにくいですがこれも鳥σ(^◇^;)
白鷺の図柄の焼印です
某温泉のものです 素朴な味で美味しかった






砥部焼、これは丈夫でうっかりな私でもホント10年?20年?割れませんね最近はこのカップみたいな図柄も多いし
今回は窯元にオーダーしたからかリーズナブルだったし
またしても鳥記事から離れてますね
次回もグッズなんですけど・・・よひかな?
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2012.08.20 / Top↑
Secret