fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- / Top↑
先週の健康診断から帰った時のキャリーの様子です



①番あおいちゃん
今回は3羽中1番のおりこうさんでした
長い待ち時間の間も騒がなかったし(17時過ぎから19時くらいまでかかったんですよ)





②番シャルちゃん
ある意味1番悪かった
キャリーはシャルちゃんの物だけフラットだったので
シャルちゃんのキャリーその上にあおいちゃんのキャリーを乗せて置いたんですが・・・
シャルちゃん、鳴きわめきながら上のあおいちゃんキャリーをガッタンガッタンさせて揺らすんでキャリー2個を入れてた袋が動く動く今回はダメな子でした





③コロンちゃん
この健診で悪いとこが見つかってえらいことなってますが、待ち合いではイイ子でした
鳴かないし騒がない(コロンちゃんは通常あまり鳴かない)
でも、1回だけ鳴いたのがエコー検査の時です
エコーで見られてる時(エコー画面は診察室で飼い主にも見せてくれながら説明してくれます)ピチュグチュと先生に何か話しかけていました
先生も何か話してますね っと、コロンちゃんのピチュグチュ鳴き初めて聞きましたよ
結果はあれでしたが今回診断に行って異常が早く分かって良かったです
この撮影時は異常が見つかってションボリで気付きませんでしたが、コロンちゃんたら3羽中1番粟穂食べてるなエライ殻の散らばりようです(@_@)





毎日の投薬を続けてますがちょっとは腹水減ってきたでしょうか体重量っても水が排出されたのか肉が落ちたのかイマイチなのです
そんなコロンちゃんは今は破壊活動に熱中(゜Д゜;)
安静とは遠い生活をしています昨日は久々にケージ外に出てきてブッ飛んでましたし




最近、凄いマイナス思考です ずいぶん前に終わったトラブルのこととか思いだしたり他人の目が気になったり
あと、1番ショックだったのは家族の病気でオカメインコが飼えなくなったことです(うちにはオカメはいません)将来的って話です 白色オウムさんもダメかも脂粉の問題なので
どこでオカメさんに触れあったらいいのよ~←結構真剣な問題です
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2012.10.04 / Top↑
Secret

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。