
最近の朝のシャルちゃんはある日課があります

ケージの右隅に来て、
スタンバイします

そして、
隣のあおいちゃんに向かってしゃべります
ピチュピチュ~っと

それを一生懸命聞いてる あおいちゃん
シャルちゃんはマメが100羽はいた大所帯からやってきたのでマメ語は完璧です(ショップのマメもシャルちゃんみたいな鳴き声だし)
しかしあおいちゃんは幼いうちにやってきたのもありますが、長いこと全く鳴かないコロンちゃんと同居してて交信する相手は外にくる野鳥になってしまったので野鳥の鳴き声が若干?入ってたんですが、
最近シャルちゃんの鳴き声を聞きいってるようでマメっぽい鳴き声になってきました

ケージ越しに毎日聞いてるあおいちゃん
かなり熱心です
もうすぐ5歳 まだまだ学習します
さっき自分でキリバン35000を踏んでしまいました
やっちゃいましたアタタ・・・私が学習しろですね

にほんブログ村
2013.01.25 / Top↑
片羽インコ
まめぴ~さんへ
シャル先生、頑張ってますよ
意外にシャルちゃんはピチュピチュ鳴きます
朝もだし日中も暇?だと鳴いてます
あおいちゃんはコロンちゃんが亡くなってからはあまり鳴かなくなりましたね
シャル先生が寂しさを紛らわせてくれるといいのですが、
シャル先生、頑張ってますよ
意外にシャルちゃんはピチュピチュ鳴きます
朝もだし日中も暇?だと鳴いてます
あおいちゃんはコロンちゃんが亡くなってからはあまり鳴かなくなりましたね
シャル先生が寂しさを紛らわせてくれるといいのですが、
| Home |