fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

週末更新できなくてすみません
土曜日は祖母とお出かけなどバタバタしてまして、
祖母は昨年から老人施設に入っていまして今回は外出
祖母はかなりの高齢なのと昨年、家族が病気で長期入院するのをきっかけに入りました
昼間ひとりにはしておけなかったので、ご飯食べれないとかじゃないんですよ
タンスの扉(木製)を縦半分にバキっとぶち壊したり(留め金部分じゃなく扉の板部分をね)
花や庭木を摘みまくったり
ま、色々破壊系なことをやっちゃうので危なくて
元気有り余ってる?
そういえば今年の冬に施設内でノロウイルス&インフル大流行したときも一人だけどっちもかからずウロチョロしてたそうです
そして転倒・・・ひざを擦りむく、絆創膏貼られるっと、ウ~ン 
家でも転んでたんですが骨折は1回も無く 骨、丈夫なんですよウチの家系ってむしろカルシウムの摂取量が多くて問題
でも祖母もいつまでも大丈夫とは限らないのでね元気なんですけど
今回、墓参りも元気にこなしました敷地内の全ての墓を回ろうとしたくらい


祖母を送り届けてからは風もなかったので近場に小鳥連れて散歩行っても良かったんですが、
やっぱり家で日向ぼっこしました(さすがに疲れたので)
ポカポカ陽気で小鳥を肩に乗せてお茶とか飲みながらマッタリと
すると淡いブルーの小鳥が耳をガブッとしてきてギョエ~(≧Д≦)
淡いヤツ、耳たぶとかじゃなく耳の中を噛んだんですよ
私はピアスしてるんですがピアスには目もくれず、耳輪とか耳珠とかいう耳の内側に噛みついたんです
しかもしつこく襲ってくるし(>_< )
もうしばらく淡いのとは遊ばないって、次の日は濃いブルーと遊びました






濃いヤツはケージ以外では食べ物あげれば良い子
耳なんてかじりません首はねアームとかでガードしてれば平気(*^▽^*)
最初にウチに来たときから耳は齧らない子でしたね






濃いヤツはホント良い子(こんな時だけ)
そばのプランターから摘みたてのハコベもあげたり
1人と1羽でホカホカになって気持ちいい春の休日を過ごしました







プライバシーの問題で今回は実名を出さず濃い淡いで表現してみました(^_^;)
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2013.04.15 / Top↑
Secret