
暑いですね
夕立?いや、突風と豪雨のせいで窓を閉めてると部屋の中が一気に30プワっと超えてきます
マメルリさんは気にしてませんけど、人間は危ないです( >_<)
そんな梅雨の日を過ごしていますが、シャルちゃんが敷紙かじりに夢中になってきまして
ついに、ついに、フンきり網登場です
うちは今は亡きコロンちゃんが網の間に片足を落としてたり鈍くさかったので網は買ってすぐ撤去してたのですが、
シャルちゃんどんなかなぁって観察してると
もう、側面じゃない地面なのに重力が変な方に働いてるんじゃないかってくらいの、
嘴、両足をフル活用したイモムシのような移動
ケージの真ん中に下ろすとメチャクチャ困ってます(^。^;)
シャルちゃん鳥なんだし飛べ~(≧∇≦*)

にほんブログ村
2013.07.07 / Top↑
片羽インコ
キキさんへ
お水・・・結構、こぼしますね
水浴び時以外にも水入れに止まるとこぼしちゃうんで
水はダメですか?
臭いあるのはこの時期は嫌ですね
う~ん
お水・・・結構、こぼしますね
水浴び時以外にも水入れに止まるとこぼしちゃうんで
水はダメですか?
臭いあるのはこの時期は嫌ですね
う~ん
キキ
シャルちゃんはお水をこぼしたりしますか?
砂なので水には弱いです。
飲み水の滴がこぼれるぐらいなら問題ないですが、
水入れを落としたりすると、濡れた砂は臭いが残るので、
砂を取替えることになりますし、
そうすると、コストやゴミの面でちょっと問題かもしれません。
ワンちゃんとかが後ろ足で砂をかけるように、
シャカシャカと砂を蹴って遊ぶ仔もいますが、
シャルちゃんのケージは下がプラスチックなので
大丈夫ではないかと思うのですが…。
砂なので水には弱いです。
飲み水の滴がこぼれるぐらいなら問題ないですが、
水入れを落としたりすると、濡れた砂は臭いが残るので、
砂を取替えることになりますし、
そうすると、コストやゴミの面でちょっと問題かもしれません。
ワンちゃんとかが後ろ足で砂をかけるように、
シャカシャカと砂を蹴って遊ぶ仔もいますが、
シャルちゃんのケージは下がプラスチックなので
大丈夫ではないかと思うのですが…。
2013/07/09 Tue 17:00 URL [ Edit ]
片羽インコ
キキさんへ
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます
シャルちゃんゼンマイ・・・うんそんな感じです
パタパタ飛びあがってもゼンマイが切れると落ちてきちゃう
しかもサビついてるのでぎこちない動きですし
サンド?
使ったことはないんですが、
ただ、撒き散らしそうなんですよねシャルちゃんの場合
尋常じゃないくらいバタつきながら離陸するんで、
でもちょっと試してみようかな砂なら虫沸きにくいですよね
いらっしゃいませ、コメントありがとうございます
シャルちゃんゼンマイ・・・うんそんな感じです
パタパタ飛びあがってもゼンマイが切れると落ちてきちゃう
しかもサビついてるのでぎこちない動きですし
サンド?
使ったことはないんですが、
ただ、撒き散らしそうなんですよねシャルちゃんの場合
尋常じゃないくらいバタつきながら離陸するんで、
でもちょっと試してみようかな砂なら虫沸きにくいですよね
キキ
シャルちゃん、かわいいですね♪
あおいちゃんはチョロQみたいですが、
シャルちゃんは懐かしいゼンマイ仕掛のおもちゃみたいです。
ウチでは敷き紙をかじってしまうので、バードサンドを敷いています。
http://www.bunchoya.jp/shop/42_295.html
これはすごく粒が小さいので、食べてしまったとしても、胃の中にグリッドとして残ることはないみたいです。
掃除も簡単で、目の細かいザル(100円ショップで洋菓子用と書いてありました)でゴミをふるいにかけるだけです。
あおいちゃんはチョロQみたいですが、
シャルちゃんは懐かしいゼンマイ仕掛のおもちゃみたいです。
ウチでは敷き紙をかじってしまうので、バードサンドを敷いています。
http://www.bunchoya.jp/shop/42_295.html
これはすごく粒が小さいので、食べてしまったとしても、胃の中にグリッドとして残ることはないみたいです。
掃除も簡単で、目の細かいザル(100円ショップで洋菓子用と書いてありました)でゴミをふるいにかけるだけです。
2013/07/08 Mon 16:01 URL [ Edit ]
| Home |