fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

昨日は病院帰りに兄の家に寄ってきました
義姉が今週、うちが忙しいのでなかなか出来なかった1階の祖母の部屋の片づけをしてくれたのでお礼に
先週チョコっとお裾わけしたら絶賛してくれたパンを持って行きました
最近、義姉には感謝しています
実の姉より良くやってくれます たぶん、親御さんが立派なんでしょう
義姉はとにかく感謝の心を言葉ですぐ表してくれるし、気づかいのできる立派な人だと思います


この兄の家、猫飼ってるんですが、
いろんな子いますが似てる子が多くて区別がつきません
オカマちゃんも何匹かいるはずですが、猫って見た目判断できませんね女の子?とオカマちゃんの




この2匹は色と大きさが他の子と明らかに違うので分かるんですが
右は尻尾もですが雰囲気がほぼタヌキです
ちなみにタヌキ(本名は違いますタマちゃん?)はこの大きさですが大人らしいです ちっさ!!






多いのが この柄の子
それぞれ名前あるらしいんですが・・・似てて分かりません
この2匹は懐っこい子 見知らぬ私にも寄って来ますからね






似てるけど上の写真とは別のこの子
きゃっ(≧∇≦*)可愛い
抱っこしてもダラダラしててぬいぐるみでした
兄の家の猫はいっぱいいるけど皆ぽてぽてです






実は最年長の金ちゃんは13才 (今日は奥でゴロゴロしてて出てきませんでした)
凄いデブってて大きさは犬
それもミニチュアとかトイとか付く犬サイズではないです中型?
でも顔も性格もいいので別格扱いで人と同じ扱いを受けています
人と同じキッチンで食事、人と同じ布団でお休み、コタツやストーブも独占
ちなみに冬にストーブ前で動かないままいて毛がチリチリになった過去もあり
2013.09.28 / Top↑
Secret