何の告知もなく長い間お休みしててすみません
前回からかなり間あきましたね
色々と家のことでバタバタしまして、
うまく頭の整理が出来なかったので
(今日はプライベートな記事です)
実は身内に不幸があり色々と…
突然だったのもあって自分の心が全く落ち着かなくて
葬儀等で色々と忙しかったのもあったのですが、時々 突発的に悲しくなったり
ちょっと自分に驚いています
父は一年ほどの闘病だったのですが
この一年はホント、ジェットコースターでした最初に先生から悪いと言われ
治療すると一気に良くなりお出かけ(外泊です)
でもまた悪化
これの繰り返しの一年でした
元気な時は好きな事して毎日数キロも散歩して友達と会って、家族みんなと好きな蕎麦も食べに行きました
これが毎月のように繰り返されるんで私達家族はもうずっとこれが続くんじゃないかと思ってたんです
でも、やっぱり止められませんでした
亡くなる前日もいつも通り仕事帰りに病院に寄り今日の出来事とか色々話して帰り際に
また明日の朝、新聞持ってくるよと言い 何気なくハグするとこの数日で父が痩せてることに気付いたのです
そして、別れ際に私に言ってくれた「ありがとう」
これが最後の言葉になりました
この数時間後に急変するなんて思いもしなかったのです
思い返せば後悔なんて沢山あります
でも、最後 病院を後にする時に看護士さんから言われたのが
こんな風に自分の信念を貫いた人は珍しいですよ、本人としては一番苦しい選択をしましたが中々出来ないことですよと
父はやはり凄く頑張ったんだなって他の人から言ってもらえて分かりました
治療は辛く、治療途中で止めて自宅に帰る方も多かったのですが父は帰りたいとか治療を止めたいとか一度も言いませんでした
少しでも体調がいい時は歩いたり、身体を動かしたり、弱らないように自分に出来る事をやってました
ただ、亡くなる3日くらい前に身体が凄くダルいと言い
病に勝てないのが悔しいと言いました
今はもう辛くはないのかな
会えなくなって凄く寂しいです
お通夜の朝、凄く珍しいことがあったんですよ
斎場で線香番(夜、線香の灯を絶やさないようにするとともにお別れをすること)をした翌朝なんですが、
近くで鳥の鳴き声がしたんですよ1時間以上鳴いてたかな?
最初はどこか近くにスズメが来てるのかと思ってたんですが、
部屋を出て葬儀会館の正面入り口に向かうと、正面のゴツいガラスの扉が片方開いててその横にスズメが倒れてました
パタって感じに横に倒れてたのでヤバい?って思ったんですが目が動いていたので、たぶん脳震とうだと思いました
入口がガラスだったので迷い込んで出られなくなって激突?
スズメちゃんはしばらく見てると起き上がったんですが、
ここからが大変!!
スズメちゃん 出入り口が分からず式場内を飛び回ること
誰もいないからスズメちゃんを私ひとりが追いかけることに
汗だくになって追いかけるも全く出られないので、私は一人で片方だけ開いてる重いガラス扉を全開に
そうしてやっとスズメちゃんは晴れ渡った青空へ飛んで行きました
残った私は髪グシャグシャ、汗で天パーの髪がグングル巻くし凄いカッコでした

また、少しづつ再開していきたいと思います
更新していない間、来てくれてた方 ありがとうございました
前回からかなり間あきましたね
色々と家のことでバタバタしまして、
うまく頭の整理が出来なかったので
(今日はプライベートな記事です)
実は身内に不幸があり色々と…
突然だったのもあって自分の心が全く落ち着かなくて
葬儀等で色々と忙しかったのもあったのですが、時々 突発的に悲しくなったり
ちょっと自分に驚いています
父は一年ほどの闘病だったのですが
この一年はホント、ジェットコースターでした最初に先生から悪いと言われ
治療すると一気に良くなりお出かけ(外泊です)
でもまた悪化
これの繰り返しの一年でした
元気な時は好きな事して毎日数キロも散歩して友達と会って、家族みんなと好きな蕎麦も食べに行きました
これが毎月のように繰り返されるんで私達家族はもうずっとこれが続くんじゃないかと思ってたんです
でも、やっぱり止められませんでした
亡くなる前日もいつも通り仕事帰りに病院に寄り今日の出来事とか色々話して帰り際に
また明日の朝、新聞持ってくるよと言い 何気なくハグするとこの数日で父が痩せてることに気付いたのです
そして、別れ際に私に言ってくれた「ありがとう」
これが最後の言葉になりました
この数時間後に急変するなんて思いもしなかったのです
思い返せば後悔なんて沢山あります
でも、最後 病院を後にする時に看護士さんから言われたのが
こんな風に自分の信念を貫いた人は珍しいですよ、本人としては一番苦しい選択をしましたが中々出来ないことですよと
父はやはり凄く頑張ったんだなって他の人から言ってもらえて分かりました
治療は辛く、治療途中で止めて自宅に帰る方も多かったのですが父は帰りたいとか治療を止めたいとか一度も言いませんでした
少しでも体調がいい時は歩いたり、身体を動かしたり、弱らないように自分に出来る事をやってました
ただ、亡くなる3日くらい前に身体が凄くダルいと言い
病に勝てないのが悔しいと言いました
今はもう辛くはないのかな
会えなくなって凄く寂しいです
お通夜の朝、凄く珍しいことがあったんですよ
斎場で線香番(夜、線香の灯を絶やさないようにするとともにお別れをすること)をした翌朝なんですが、
近くで鳥の鳴き声がしたんですよ1時間以上鳴いてたかな?
最初はどこか近くにスズメが来てるのかと思ってたんですが、
部屋を出て葬儀会館の正面入り口に向かうと、正面のゴツいガラスの扉が片方開いててその横にスズメが倒れてました
パタって感じに横に倒れてたのでヤバい?って思ったんですが目が動いていたので、たぶん脳震とうだと思いました
入口がガラスだったので迷い込んで出られなくなって激突?
スズメちゃんはしばらく見てると起き上がったんですが、
ここからが大変!!
スズメちゃん 出入り口が分からず式場内を飛び回ること
誰もいないからスズメちゃんを私ひとりが追いかけることに
汗だくになって追いかけるも全く出られないので、私は一人で片方だけ開いてる重いガラス扉を全開に
そうしてやっとスズメちゃんは晴れ渡った青空へ飛んで行きました
残った私は髪グシャグシャ、汗で天パーの髪がグングル巻くし凄いカッコでした

また、少しづつ再開していきたいと思います
更新していない間、来てくれてた方 ありがとうございました
2013.11.08 / Top↑
| Home |