
週末、友人に教えてもらったガーデニングショップにてこんな鉢を見つけちゃいましたヽ(^o^)
地味だけど、鳥模様付き

凄い見づらいけどね
こっちは片手鍋型?
残念ながら底穴がないタイプ

こっちはマグカップ型で底穴はあります
この店では他にも同型の小さいものとかはあったんですが、この大きいものはこの1個のみ
店員さんにもう1個ないか聞くと、
数日前に東京?見本市みたいなのがあったらしくこのシリーズなんかは今 全国の花屋さんから注文が殺到しているんじゃないかと
だから入荷は難しい
最近はこういったガーデニンググッズが雑貨屋でも扱うようになってきててオシャレなものについては争奪戦になってるそうです
あ~残念、もう手に入らないかぁってその日は帰宅
そしたら あれれ
次の日、ちょこっと寄った雑貨屋に
あったんですよこれが↓

じゃ~ん!!
色違いのマグカップ型
ちゃんと小鳥のマークもあるし
なんて運がいいのか
何植えようかな

あ、シャルティン
そうそうこの撮影はシャルちゃんの放鳥中(歩き専門)に撮っていたのでした

お散歩中だったねシャルちゃん
何か面白い物あった?

シャルちゃんはこういう撮影に向きません
そう、人に向かって寄って来ちゃうから
さっそく鍋鉢で寄せ植え作りました
入れ物がいいと素人作りの寄せ植えもいいのができますね

にほんブログ村
2014.01.28 / Top↑
片羽インコ
sumiremamanさんへ
えへっ そうですか?
だとしたら周りのお陰かな?
私が鳥好きなの知ってるから色々と情報を教えてくれるんですよ
東京、やっぱり都会で見本市やってるんでしょうね
桃山時代?!
う~んそんな古くからやってるなら業者も集まるだろうしオシャレグッズが一気になくなるのも仕方ないのかな
ボロ市?それは調べてぜひ行きたいですね見るだけでも
ママンさんも抹茶大好き?
抹茶美味しいですよね一保堂のも飲んでますよ
えへっ そうですか?
だとしたら周りのお陰かな?
私が鳥好きなの知ってるから色々と情報を教えてくれるんですよ
東京、やっぱり都会で見本市やってるんでしょうね
桃山時代?!
う~んそんな古くからやってるなら業者も集まるだろうしオシャレグッズが一気になくなるのも仕方ないのかな
ボロ市?それは調べてぜひ行きたいですね見るだけでも
ママンさんも抹茶大好き?
抹茶美味しいですよね一保堂のも飲んでますよ
sumiremaman
いつもオシャレな小鳥グッズを見つけますね〜。
すごく素敵です♪
そういえば最近、東京でも色々な見本市やってますね。
安土桃山時代から続くとかいう
東京最大の「ボロ市」もあったばかりですもんね。
行ったことないけど。。
でも雑貨屋さんでガーデニングに力入れてるお店、
確かにたくさんあるかも〜!
流行ってるんでしょうね。
↓私も抹茶大好きです!
夫婦揃って抹茶フリークです^ ^
すごく素敵です♪
そういえば最近、東京でも色々な見本市やってますね。
安土桃山時代から続くとかいう
東京最大の「ボロ市」もあったばかりですもんね。
行ったことないけど。。
でも雑貨屋さんでガーデニングに力入れてるお店、
確かにたくさんあるかも〜!
流行ってるんでしょうね。
↓私も抹茶大好きです!
夫婦揃って抹茶フリークです^ ^
2014/01/30 Thu 17:46 URL [ Edit ]
| Home |