ちょっと、早くに用事が終わったのでカフェなど行ってみました。
ワーズワースってカフェです。ここは、見た目フツーのオシャレな民家なんですよ。

入り口はこんなんです。

良かった、今日は開いてますね。

そと壁には薔薇です。

ここ、トイレが凄いんですよ!
私はお店のトイレを見るのが結構好きなんですよ(^-^;)
コレってトイレに出会うとテンション上がります!!
トイレ一面が同じお花の絵柄で統一されてるんですが、

トイレタンクまで同じで、しかも小鳥の柄です。可愛いでしょ!!

そして、洗面台までも同じモチーフなんです。

欠点は座席数がやたら少ないんですよ、4人がけボックス席が4つとカウンターが3席
そして、この温室?席が4席です。すぐいっぱいですよ・・・

こんな田舎では珍しい手作りスコーンがあります。
クリームはホイップですがね(-。-)でも、紅茶はポットです。

ワッフルはノーマルと半分のミニサイズがあってミニは日替わりです、この日はキャラメルでしたが甘さの中に苦味?!ふっわっとして美味しかったです。

こちらはチーズケーキです。
アイスとフルーツの飾り付きです。

おしゃれな外観に内装ですが、
お客は近所の人が多いようなんでフツーの主婦とかおじいさんとか子供づれとか、気安い感じです!
ワーズワースってカフェです。ここは、見た目フツーのオシャレな民家なんですよ。

入り口はこんなんです。

良かった、今日は開いてますね。

そと壁には薔薇です。

ここ、トイレが凄いんですよ!
私はお店のトイレを見るのが結構好きなんですよ(^-^;)
コレってトイレに出会うとテンション上がります!!
トイレ一面が同じお花の絵柄で統一されてるんですが、

トイレタンクまで同じで、しかも小鳥の柄です。可愛いでしょ!!

そして、洗面台までも同じモチーフなんです。

欠点は座席数がやたら少ないんですよ、4人がけボックス席が4つとカウンターが3席
そして、この温室?席が4席です。すぐいっぱいですよ・・・

こんな田舎では珍しい手作りスコーンがあります。
クリームはホイップですがね(-。-)でも、紅茶はポットです。

ワッフルはノーマルと半分のミニサイズがあってミニは日替わりです、この日はキャラメルでしたが甘さの中に苦味?!ふっわっとして美味しかったです。

こちらはチーズケーキです。
アイスとフルーツの飾り付きです。

おしゃれな外観に内装ですが、
お客は近所の人が多いようなんでフツーの主婦とかおじいさんとか子供づれとか、気安い感じです!
2009.05.25 / Top↑
片羽インコ
ここは片田舎なのに?お客さんが多くて入れない場合が多いですよ。
隅々まで気を使ってる店はあのちょっとした余裕?!がいいです。
洗面所に爪楊枝とか綿棒とか置いてくれてる店って凄く気を使ってくれてて嬉しいです(^o^)
あんまりないけど…
隅々まで気を使ってる店はあのちょっとした余裕?!がいいです。
洗面所に爪楊枝とか綿棒とか置いてくれてる店って凄く気を使ってくれてて嬉しいです(^o^)
あんまりないけど…
片羽インコ
おはようございます。
ここは片田舎の松前町です!(町民の皆さんすみません)
今在家のとこは行きたいんですが場所がイマイチ分からなくって・・・
もっちゃんママさん教えてください~!!
ここは片田舎の松前町です!(町民の皆さんすみません)
今在家のとこは行きたいんですが場所がイマイチ分からなくって・・・
もっちゃんママさん教えてください~!!
Kuro
こんばんは。
ここはとっても素敵なカフェですね。
落ち着いた雰囲気で長居しちゃいそう^^
隅々まで気を遣っているお店って、通いたくなりますよね。
食べ物も可愛くて、全部美味しそう♪
ここはとっても素敵なカフェですね。
落ち着いた雰囲気で長居しちゃいそう^^
隅々まで気を遣っているお店って、通いたくなりますよね。
食べ物も可愛くて、全部美味しそう♪
もっちゃんママ
片羽インコさんこんばんは^^
ここどこかわかりますよ。
たぶん今在家のとこじゃないかな?
違ってたらすんません^^;
ここどこかわかりますよ。
たぶん今在家のとこじゃないかな?
違ってたらすんません^^;
片羽インコ
ここ、雑誌やテレビの取材をあまり受けてないらしくって知ってる人も少ない?見た目も民家だし、知らない人はいきなり入ることはしないでしょう。
場所は国道56号線を松山市内からエミフルに向かって行く途中の出会橋を渡ってすぐの左側です。反対側に中華の豚太郎があるんで分かると思いますが、デッカイ看板はありません。
車は建物の横に置けますので行ってみて下さい。
場所は国道56号線を松山市内からエミフルに向かって行く途中の出会橋を渡ってすぐの左側です。反対側に中華の豚太郎があるんで分かると思いますが、デッカイ看板はありません。
車は建物の横に置けますので行ってみて下さい。
片羽インコ
違いますよ(* ̄O ̄)ノ
食べたのはスコーン2つとワッフルにチーズケーキは一口だけあと、ポットの紅茶だけですよ!
チョコパフェもカフェシンフォニー(カフェオレにコーヒーアイス入り)も食べてません(-.-)
トイレチェックは楽しみの1つですね、こ洒落た店なのにフツーだったりするとガッカリします。
反対に意外な店でトイレが凄いと何だか嬉しくなりますね。
食べたのはスコーン2つとワッフルにチーズケーキは一口だけあと、ポットの紅茶だけですよ!
チョコパフェもカフェシンフォニー(カフェオレにコーヒーアイス入り)も食べてません(-.-)
トイレチェックは楽しみの1つですね、こ洒落た店なのにフツーだったりするとガッカリします。
反対に意外な店でトイレが凄いと何だか嬉しくなりますね。
しょう
ココどこですのーーーっ?(*´∇`*)
民家っていうのにビックリです。
あ~だから座席数が少ないアットホームな感じなのかもですね。
ワッフルめっちゃおいしそぉ。。。
片羽インコさんはホントよくご存知ですよね!
行ってみたいな~ココ♪
民家っていうのにビックリです。
あ~だから座席数が少ないアットホームな感じなのかもですね。
ワッフルめっちゃおいしそぉ。。。
片羽インコさんはホントよくご存知ですよね!
行ってみたいな~ココ♪
| Home |