アジアン雑貨&カフェに行ってきました。
店舗の中とかこんな感じに池?になってて池の中に足場?飛び石があってそこを渡って中に入ります。

店舗の外にこんな水鉢があって

水草がタダ!!持って帰っていいそうですよo(・∇・o)(o・∇・)o

るんるん気分で無料水草を貰って、
あと、持ち帰りのマンゴープリンを買いました。

これ、凄い本格派のマンゴープリンでした。
そのまんまマンゴーをいただいてるような濃厚な味
でも、ムツコクはない←方言です(’∀’●)

気分よ~くマンゴープリンを食べたあとに、水草を家のメダカ鉢に入れようと袋から出そうとすると…
スネイル(水槽内で大繁殖する貝)がたくさん、
そして、信じられない数のウニョウニョが(゜o゜)
…(゜ロ゜;
…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ぎゃ~素手で触っちゃったよ!!
この世知辛い世の中にタダなんてやっぱり甘いですよね(/_-)
店舗の中とかこんな感じに池?になってて池の中に足場?飛び石があってそこを渡って中に入ります。

店舗の外にこんな水鉢があって

水草がタダ!!持って帰っていいそうですよo(・∇・o)(o・∇・)o

るんるん気分で無料水草を貰って、
あと、持ち帰りのマンゴープリンを買いました。

これ、凄い本格派のマンゴープリンでした。
そのまんまマンゴーをいただいてるような濃厚な味
でも、ムツコクはない←方言です(’∀’●)

気分よ~くマンゴープリンを食べたあとに、水草を家のメダカ鉢に入れようと袋から出そうとすると…
スネイル(水槽内で大繁殖する貝)がたくさん、
そして、信じられない数のウニョウニョが(゜o゜)
…(゜ロ゜;
…\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ぎゃ~素手で触っちゃったよ!!
この世知辛い世の中にタダなんてやっぱり甘いですよね(/_-)
2009.07.26 / Top↑
片羽インコ
今、しょうさんへ手紙書いててコメントがあったので驚きました。
ウニョウニョはホントに…キモかったです。
多分、ボウフラとかじゃなくてヒル系みたいなヤツでした((((;゜Д゜)))
ウチのメダカ鉢はソイル(鑑賞魚用の人口底石みたいな)のを使ってるんでウニョウニョが繁殖する前に洗ったり変えたりしてます。
メダカか金魚の数が確保出来たらあまりウニョウニョは発生しませんね!食べちゃうから(/・O・)
ウチ、今は足りてないんでちょっとボウフラが心配なんです。
ウニョウニョはホントに…キモかったです。
多分、ボウフラとかじゃなくてヒル系みたいなヤツでした((((;゜Д゜)))
ウチのメダカ鉢はソイル(鑑賞魚用の人口底石みたいな)のを使ってるんでウニョウニョが繁殖する前に洗ったり変えたりしてます。
メダカか金魚の数が確保出来たらあまりウニョウニョは発生しませんね!食べちゃうから(/・O・)
ウチ、今は足りてないんでちょっとボウフラが心配なんです。
| Home |