fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

コロンちゃんのお腹の羽が乱れています。
実はベットに着地しようとして滑って転がり落ちるように落下・・・
ホントに床をゴロゴロっとしてしまいました。
これがセキセイさんとかならこんなことには、マメルリハの丸っこい体型がアダに・・・(-。-)
みだれ羽


こんなふうにかなり乱れています。
腹打ちした?


全く整えませんね。
背中だったら羽衣セキセイならぬ、羽衣マメルリハになれたのに。
羽衣マメルリハって新種??
ちゃんと整えてね


何か寝ぐせつけて出勤してるおっさんみたいな空気が、
コロンちゃんって年齢不詳だし、かなりのおっさんって可能性もありますよね。
マメルリハの平均寿命っていくつか知ってる方いますか?
本とか数十年とか、
まぁ野生下と日本の飼育環境では違いがあるとは思うんですが・・・
あくまで私の考えなんですが、ハムスターとかだとジャンガリアンとか小型の種類はゴールデンとかに比べて寿命が短いようなんですが、やっぱり大きい種類のが寿命が長くって小さいと短いんじゃないかなっと、単純にそうとは言い切れない種もいますが、
セキセイさんでも7~8年?だとすると同じかまだ小さいマメルリハという小鳥が数十年も生きるとは考えにくいんですが・・・
年を取ったからって私がコロンちゃんに接する態度が変わるわけじゃないんですが食事や保温とか色々と考えていかなきゃなんないかなって思っています。
ベットの端から落ちたので

ホントにまだ若いって可能性もあるんですがチョイチョイ、あほな行動が目につくんでどうなんだろ?
2009.08.22 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/336-d46dbba2