新ケージになって自然の止まり木を斜めに入れるようになりましたが、
チョリン(ウンチ)が付きますね・・・
まぁ毎日、止まり木は洗うのでいいんですが、
今日は白樺の枝です。

つるつる滑って止まりにくいかと思ったら、
全然、大丈夫そうでチョコチョコ歩いて登ってました。斜めがけって意外に楽しいのかもしれません!

チョリン(ウンチ)が付きますね・・・
まぁ毎日、止まり木は洗うのでいいんですが、
今日は白樺の枝です。

つるつる滑って止まりにくいかと思ったら、
全然、大丈夫そうでチョコチョコ歩いて登ってました。斜めがけって意外に楽しいのかもしれません!

2009.08.07 / Top↑
片羽インコ
おはようございます。
斜めがけ止まり木は人気です。でも、設置場所によってはウンチが着きやすいけど(-.-;)
白いのが白樺だと勝手に思ってましたがこっちは流木なんですね、
ウチでは流木人気です、あのツルツルが足裏に気持ちいいのかなぁ?
斜めがけ止まり木は人気です。でも、設置場所によってはウンチが着きやすいけど(-.-;)
白いのが白樺だと勝手に思ってましたがこっちは流木なんですね、
ウチでは流木人気です、あのツルツルが足裏に気持ちいいのかなぁ?
2009/08/08 Sat 07:50 URL [ Edit ]
片羽インコ
え~白いのに白樺ちゃう?!(゜▽゜)
ありゃ嘘書いちゃったわ…
流木はかなりツルツルですが楽しいのか流木の日のが昇ったり降りたりを繰り返してるみたいです。
あの、左右の足を交互に出して昇って行く姿は可愛いですよね。
ありゃ嘘書いちゃったわ…
流木はかなりツルツルですが楽しいのか流木の日のが昇ったり降りたりを繰り返してるみたいです。
あの、左右の足を交互に出して昇って行く姿は可愛いですよね。
Kuro
おはようございます。
この前の記事から思っていたのですが、斜め止まり木、変化があって楽しそうですよね^^
ウチでもやってみたいと思います。
私もマメやっこさんに流木を頂いたのですが、仁之介は普通にモリモリ羽繕いしているので、触った感触とは違って滑りにくいんだなーと思って見ていました。
この前の記事から思っていたのですが、斜め止まり木、変化があって楽しそうですよね^^
ウチでもやってみたいと思います。
私もマメやっこさんに流木を頂いたのですが、仁之介は普通にモリモリ羽繕いしているので、触った感触とは違って滑りにくいんだなーと思って見ていました。
| Home |