伯方の、博多ちゃいます(-ε-)
瀬戸内海の伯方島の名産品である塩で作った大福です。
一部地域限定スイーツなんでたまにしか食べられません
ある限定サービスエリア2ヶ所?で販売されてます。

冷凍モノを解凍していただきますが、もっちりしてます。

中身はフツーの大福と一緒で小豆(つぶあん)と生クリームです、
塩味が効いてて意外にハマります(= ̄▽ ̄=)V
瀬戸内海の伯方島の名産品である塩で作った大福です。
一部地域限定スイーツなんでたまにしか食べられません
ある限定サービスエリア2ヶ所?で販売されてます。

冷凍モノを解凍していただきますが、もっちりしてます。

中身はフツーの大福と一緒で小豆(つぶあん)と生クリームです、
塩味が効いてて意外にハマります(= ̄▽ ̄=)V

2009.08.25 / Top↑
片羽インコ
こんばんは。
伯方の塩大福、美味しいですよね。
コープの注文書に出てるとは('◇')良いこと聞きました。
コープ勤務の友達に効いてみよ!
いつも、はるばる石鎚サービスエリアまで行ってましたよ。
霧の森の抹茶大福はロープウェイ街で売ってるから買いに行きやすいんですけれどね。
伯方の塩大福、美味しいですよね。
コープの注文書に出てるとは('◇')良いこと聞きました。
コープ勤務の友達に効いてみよ!
いつも、はるばる石鎚サービスエリアまで行ってましたよ。
霧の森の抹茶大福はロープウェイ街で売ってるから買いに行きやすいんですけれどね。
| Home |