fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

今日はハロウィンですね、
っと言うわけで(いきなりすぎ?)ちょっと怖い話を、
今夜、眠れない人続出かも(^m^)
先日、会社で来客用のコップを洗って帰る準備をしていたんですが
三角コーナーのゴミを捨てた時に三角コーナーの下に何やら茶色いゴミが落ちてたんですよ。
きっと、お茶の葉かカップ麺の具、メンマとかだと思って手で拾おうとしたら
背中に何か言い知れぬ寒気?のようなものが、
気になったので一応ティッシュで茶色いゴミをつまむと・・・


ぎゃ~~!!



塩をかけるとちじむアレ
ナメクジでした。
素手で触らなくて良かったですハイ(--;)
どうです怖かったですか?


さて、本題とはかけ離れた話をしてしまったので元に戻します。
先日の北海道物産展の続きです。
今度はスイーツ特集で!
これはいつも買うチーズケーキです。
あまり爆発的な人気はないようですが美味しいです。
ここは量り売りのチーズケーキのが人気のようですが濃厚なチーズケーキが好みの人は絶対!!
こっちのがいいです。
これがイチオシ




とにかく濃い
そして、パサパサしてない。
1個がスティック状なので食べやすいし、
はんぶんこ




コーヒーでもいいんですが、意外に煎茶やほうじ茶、ハブ茶なんかとも合います。
濃厚なんでノンシュガーの飲み物のがいいかと思います。
相変わらず美味い




そして、全く人が並んでなくて不信感いっぱいで買った花畑の生キャラメルアイス
私って最近アイスばっか食べてるな(^^;)ガリガリくんも食べたし、
アイスの上に熱いキャラメルがかけてあるんです。
う~ん昔、流行ったアイスに熱いエスプレッソをかけるアレみたいな感じかな
まずはノーマル




冷たくって熱くって、美味しかったです。
人が並んでなくって疑ってしまい、すみません
これは美味い




キャラメルは3種類でノーマル↑とこのチョコに宮崎マンゴーでした。
マンゴーはアレですが、
ノーマルキャラメルは作り方を調べて家でなんちゃって生キャラメルアイスをやってみたいと思います。
1度は食べとかないと作ったとき分からないので今回、大枚はたいて食べました(^^)v
ホントのとこは暑くって冷たいものが食べたかったんですが、牛乳ソフトも同じくらいお値段が張ったので、こちらを
あ!私が食べ終わった後、長蛇の列が出来てたので人気がないわけではないようです。
たまたま、私が寄った時間が5人しか人がいなかっただけで・・・
チョコはどや?
2009.10.31 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/510-cfeab8b2