fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

最近、寒くなってきましたね。
新型インフルの話もチラチラ聞きます。
会社の取締役の子供さんのところも学級閉鎖だとかって、もう鬱陶しいくらい大変、大変って言ってます・・・
病気のことなのに鬱陶しいってムッとされる方がいるかもしれませんが、
この人、新型インフルネタで2時間近く話すんで、ちょっと(仕事中ですよ)
しかもこの人は就業時間が約3時間なのでいい加減にせい!!って思っちゃうんですハイ
仕事は・・・ほぼ、してないです
仕事しないのはいいんですが、その2時間の間こっちの仕事のスピードが落ちちゃうんで、
相槌とか、うちながらしないといけないので・・・
あ~相槌うちながら、電話応対しつつ、パソコン打てたらいいのに、
自分の不甲斐なさを痛感です。


気を取り直して、
最近ハマってるのがジンジャーです。
ま、単に生姜ですが
何個か買っていろいろと味を確かめたので、レッツトライ!
作ってみました。
大まかな材料とかは他の方のブログを参考にしたのですが、無いものを代用で済ましたり、代わりのものを変えて加えたりしました。
まずは、レシピどおりの三温糖で、
色はきれいですね。キツネ色ってこんなのかな?
三温糖はきれい




ちょっと、アレンジ?
単に大量に貰った黒糖があったので三温糖に変わって黒糖でも作ってみました。
三温糖に比べると甘みが強いと思って、量を少しだけ減らしました。
色はもちろん濃いです。
若干?あくが出るような・・
こっちは黒砂糖バージョン




完成品がこちら!!
お分かりのようにちょっと、唐辛子を入れて辛味もプラスしております。
いい無農薬唐辛子が手に入ったもので、
唐辛子は長く漬け込むと辛味成分が出るようなので、ちょっとしたら取り出した方がいいと思います。
あと、冷ました後にはレモン汁を入れるんですが・・・無かったのでこっちもいい無農薬柚子があったので柚子果汁をいれました。
柚子はその後、皮を剥いて冷凍しました。
冷凍の柚子の皮は汁物に入れたり、お鍋の時のポン酢に入れてみたりと大活躍します。
完成




瓶に入りきらなかった分は、その場で試飲
余った





う~ん・・・
辛い!!
もの凄く辛くなっちゃいました、シロップなのに(^^;)
あまりにも辛いのでおかしい??
まど子に聞いてみると、その日に絞ってあった生姜の汁を鍋に追加投入(勝手に)してたようです。
どうりでメッチャ、ポカポカすると思いましたよ。
濃すぎるかな?


今日は昨日、アップできなかった分も頑張ってアップしております。
明日はお休みです。
出来ればイカ甲を洗って茹でて、
ちょっと、気になってるものを家の倉庫で探したいと思います。
倉庫っていうか色々とガラクタ部屋?
ま、今までの経験から探しものは絶対に見つからない場所なんで気ながにいきます。
でも、目的じゃないものには結構、ヒットします。
2009.11.13 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/527-198a44f6