昨日は後でアップするつもりが、うっかり寝オチしちゃってました。
生キャラメル作ったりしてたから(^^;
先日のお出かけの成果です。
これ、分かります?
ろうそく ・・・
いや、ゴホン・・・
キャンドル☆
一緒か?

白い子と

ゴールドの子の2種類!
これはアフタヌーンティのクリスマスグッズでした。
絶対、使えないな

そして、ここからはカフェ兼雑貨屋さんで購入した小鳥グッズです。
ここはホント、お手ごろ値段で色々な小鳥さんグッズがありました。

ガラスのカップが付いてるんですが、とりきち横丁のプチカップにそっくりな形と大きさなんです。
ちょっと、不安定だけど

これはですね、アクセサリー掛けです。
ついつい見逃しがち?ですが小鳥さんがいます。

まずは上部を捜索
いませんね。
それでは下部へ

いました!!
下の部分に鳥さんをかたどってるんです。

ちなみに、上部に架かってる鳥かごと、青いお花のリースは100均製です。
鳥かごは偶然にも同じ色と素材だったもので、飾ってみました。

おまけで、
これも100均製のフェルトバックです。
ただし、210円だったかな?郊外のダイソーで発見!
他のダイソーで捜索するも見つかっていません
実は中に詰め物をしておざぶとして使っています。
結構可愛い

生キャラメル作ったりしてたから(^^;
先日のお出かけの成果です。
これ、分かります?
ろうそく ・・・
いや、ゴホン・・・
キャンドル☆
一緒か?

白い子と

ゴールドの子の2種類!
これはアフタヌーンティのクリスマスグッズでした。
絶対、使えないな

そして、ここからはカフェ兼雑貨屋さんで購入した小鳥グッズです。
ここはホント、お手ごろ値段で色々な小鳥さんグッズがありました。

ガラスのカップが付いてるんですが、とりきち横丁のプチカップにそっくりな形と大きさなんです。
ちょっと、不安定だけど

これはですね、アクセサリー掛けです。
ついつい見逃しがち?ですが小鳥さんがいます。

まずは上部を捜索
いませんね。
それでは下部へ

いました!!
下の部分に鳥さんをかたどってるんです。

ちなみに、上部に架かってる鳥かごと、青いお花のリースは100均製です。
鳥かごは偶然にも同じ色と素材だったもので、飾ってみました。

おまけで、
これも100均製のフェルトバックです。
ただし、210円だったかな?郊外のダイソーで発見!
他のダイソーで捜索するも見つかっていません
実は中に詰め物をしておざぶとして使っています。
結構可愛い

2009.11.24 / Top↑
| Home |