まど子がどこかの雑貨屋から買ってきた小鳥さんの・・・?
ペーパーウェイト?
これは何でしょう?

近づけてみるとメッチャ警戒してます。
もともと、小鳥の形の置物とかオモチャが大嫌いな あおいちゃん

小鳥の置物をしまってからもプリプリ怒っておりました。
あおいちゃんが膨らんでいますね。
マメの女の子って気強いのかしら?個性?
コロンちゃんの大きさがホントの大きさです。

怖がらせてごめんね~
知り合いから貰った春菊にたくさんのハコベが付いてきてたから夕方あげるね。
この知り合いは畑を借りて家庭菜園?みたいなことをやっていてよく、無農薬ニンジンとかをくれます。
この辺りではこんなシステム多いのかな?
畑を農家から借りて家庭菜園のデラックス版みたいなことをやられる方が多いようです。


にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/u2mxiuiq1rba
ペーパーウェイト?
これは何でしょう?

近づけてみるとメッチャ警戒してます。
もともと、小鳥の形の置物とかオモチャが大嫌いな あおいちゃん

小鳥の置物をしまってからもプリプリ怒っておりました。
あおいちゃんが膨らんでいますね。
マメの女の子って気強いのかしら?個性?
コロンちゃんの大きさがホントの大きさです。

怖がらせてごめんね~
知り合いから貰った春菊にたくさんのハコベが付いてきてたから夕方あげるね。
この知り合いは畑を借りて家庭菜園?みたいなことをやっていてよく、無農薬ニンジンとかをくれます。
この辺りではこんなシステム多いのかな?
畑を農家から借りて家庭菜園のデラックス版みたいなことをやられる方が多いようです。


にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/u2mxiuiq1rba
2010.02.10 / Top↑
片羽インコ
こんばんは。
無農薬っていますよね。
青いのとか、
1度気付かずケージの格子を青虫が登ってるのをみて驚いちゃいました。
え、ハハさんは畑に採りに行かないんですか?近いのに?
ま、怖いものもいますからね。
ちなみに、いつも野菜をくれる知り合いは旦那さんがレンタル畑をやってるんですが、
この旦那さんは野菜そんなに好きじゃないようなんですよ。
作るの専門です。
だから周りに大量に野菜を配ってまわってるようです。
無農薬っていますよね。
青いのとか、
1度気付かずケージの格子を青虫が登ってるのをみて驚いちゃいました。
え、ハハさんは畑に採りに行かないんですか?近いのに?
ま、怖いものもいますからね。
ちなみに、いつも野菜をくれる知り合いは旦那さんがレンタル畑をやってるんですが、
この旦那さんは野菜そんなに好きじゃないようなんですよ。
作るの専門です。
だから周りに大量に野菜を配ってまわってるようです。
ハハ
うちの親(旦那の)も、河川敷を農家から借りて、畑やってます。
楽しいみたいですよ♪
無農薬の野菜、旬のものがいつももらえて助かるんですけど・・。
なにせ無農薬なので、洗ってて『・・・っ!!!』と息をのむ
ことが多いです。何回やっても慣れないんですよね・・。
でも、はこべもそこのん取ってきてくれるので、助かります^^
(近いのに自分では畑にいかない私ですが。。。)
楽しいみたいですよ♪
無農薬の野菜、旬のものがいつももらえて助かるんですけど・・。
なにせ無農薬なので、洗ってて『・・・っ!!!』と息をのむ
ことが多いです。何回やっても慣れないんですよね・・。
でも、はこべもそこのん取ってきてくれるので、助かります^^
(近いのに自分では畑にいかない私ですが。。。)
片羽インコ
こんにちは。
周りの方のブログでは女の子は大人しいとかって見るんですが、
う~ん、個性ですかね?
あおいちゃんはとにかく縄張り意識が強くって困っています。
ハコベいいですか?
ウチでは肥料を与えたプランターでは発芽しなくって、ほっちっちにしてた屋上の日陰のプランターでほぼ年中?大繁殖してます。
田舎なのと屋上という立地でほぼ排ガスと犬のオシッコとかからは守られてる?
マメ母さんとこって小松菜とかはどうですか?
ウチは小さなプランターですがいい感じに成長してますよ。
昨年はあまりの放置ぶりに菜の花みたいな花が咲いてしまい、種が取れちゃったり。
小松菜は結構簡単かも人間も食べれるし。
コロンちゃん可愛いでしょ←馬鹿親です
控え目なとこが、かいらしくって魅力です。
周りの方のブログでは女の子は大人しいとかって見るんですが、
う~ん、個性ですかね?
あおいちゃんはとにかく縄張り意識が強くって困っています。
ハコベいいですか?
ウチでは肥料を与えたプランターでは発芽しなくって、ほっちっちにしてた屋上の日陰のプランターでほぼ年中?大繁殖してます。
田舎なのと屋上という立地でほぼ排ガスと犬のオシッコとかからは守られてる?
マメ母さんとこって小松菜とかはどうですか?
ウチは小さなプランターですがいい感じに成長してますよ。
昨年はあまりの放置ぶりに菜の花みたいな花が咲いてしまい、種が取れちゃったり。
小松菜は結構簡単かも人間も食べれるし。
コロンちゃん可愛いでしょ←馬鹿親です
控え目なとこが、かいらしくって魅力です。
マメ母
あ~~~確かに!!
うちも女子マメは気が強い!まずは威嚇してかかる。
対してオノコマメは腰が引ける、逃げる。
マメの性格なのか、はたまた個性か???
はこべいいですね・・・
うちの方空き地がなくてあっても駐車場。
はこべは生えていても排気ガスやワンちゃんのおしっこなどで汚れてるし・・・。
自分で栽培したものの敢え無く枯らしてしまい。。。。
野菜嫌いな子達なので、どうにかして葉っぱ食べさせたいのですけどね。
毎回言ってますけど、コロンちゃんラブです!
うちも女子マメは気が強い!まずは威嚇してかかる。
対してオノコマメは腰が引ける、逃げる。
マメの性格なのか、はたまた個性か???
はこべいいですね・・・
うちの方空き地がなくてあっても駐車場。
はこべは生えていても排気ガスやワンちゃんのおしっこなどで汚れてるし・・・。
自分で栽培したものの敢え無く枯らしてしまい。。。。
野菜嫌いな子達なので、どうにかして葉っぱ食べさせたいのですけどね。
毎回言ってますけど、コロンちゃんラブです!
2010/02/10 Wed 17:46 URL [ Edit ]
| Home |