ちょっと前の記事です。
このあたりの河川敷にはこんな黄色いとこがチラチラあります
全て、菜の花の群生地なんですよ

この日は天気も上々で、
空が青くって気持ち良かったです

そして、ウチの花なんですが
こちらはチューリップ
この花、怪しいんです
ここは祖母のプランターなんですが、私が2階のプランターに植えたチューリップじゃないかと、
実は私が植えたチューリップが一向に咲かないんで
正直、疑ってます
家族を疑うなんてって思われるかもしれませんが、祖母は痴呆症でよく私とか家族が育てているプランターから花とかを引っこ抜いて自分のプランターに植えてたりするんですよ。
他にもプラスティックの造花もプランターに刺してたりとか、

これなんか白だし、
祖母は白い花全般が大嫌いなんで
白いチューリップは植えないと思うんですよ

絶対、私のだと思うんだけど、
この後、白いのだけはそっと摘んで自室の花瓶に生けときました。


にほんブログ村
このあたりの河川敷にはこんな黄色いとこがチラチラあります
全て、菜の花の群生地なんですよ

この日は天気も上々で、
空が青くって気持ち良かったです

そして、ウチの花なんですが
こちらはチューリップ
この花、怪しいんです
ここは祖母のプランターなんですが、私が2階のプランターに植えたチューリップじゃないかと、
実は私が植えたチューリップが一向に咲かないんで
正直、疑ってます
家族を疑うなんてって思われるかもしれませんが、祖母は痴呆症でよく私とか家族が育てているプランターから花とかを引っこ抜いて自分のプランターに植えてたりするんですよ。
他にもプラスティックの造花もプランターに刺してたりとか、

これなんか白だし、
祖母は白い花全般が大嫌いなんで
白いチューリップは植えないと思うんですよ

絶対、私のだと思うんだけど、
この後、白いのだけはそっと摘んで自室の花瓶に生けときました。


にほんブログ村
2010.04.13 / Top↑
片羽インコ
こんにちは
菜の花、こちらはもう枯れかかってます。
菜の花ってバイオ燃料になるんですね。
ミントとかも使えそうですよねミントオイルで、繁殖力あるし実用化になると車とか走ったあとはミントの香りがしたらいいかも
菜の花ってイカとパスタにですか・・・う~んイカってイカ焼きしか思いつかなかったです。
あと、イカ甲を茹でて小鳥のオヤツとかにってしか、
菜の花、こちらはもう枯れかかってます。
菜の花ってバイオ燃料になるんですね。
ミントとかも使えそうですよねミントオイルで、繁殖力あるし実用化になると車とか走ったあとはミントの香りがしたらいいかも
菜の花ってイカとパスタにですか・・・う~んイカってイカ焼きしか思いつかなかったです。
あと、イカ甲を茹でて小鳥のオヤツとかにってしか、
| Home |