fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

急に寒い日がきましたね。
もう5月がくるのにどうなってるんでしょう?
お休み前に書いたんですが、あおいちゃんが玉ちゃんを持ってます。
巣箱も設置したんですが、
全く寄り付かず
仕方ないので天井を開けてみたんですが無視
何が不満?




中身はコレ
床に放置されてたんで入れてみたんですが、
数日後見たらあおいちゃんはこの玉ちゃんを消去させていました。
無視されてるし




本鳥は巣箱に寄りつかずにここに潜んでトレーを温めています。
見えませんが敷き紙の隙間に入ってます。
ちなみに上の玉ちゃんは蹴っ飛ばされて全然違う場所に放置されてました。
巣箱のつもり?




あおいちゃん敷き紙の巣箱から出てきたら出てきたで、
巣箱の屋根に乗ってケージの天井との間に挟まっています。
中には入らないんですよね。
前はこの巣箱に入ってたんですが何がお気に召さないんだか
檜造りなんですよ、確かホームセンターで売ってるのの1.5倍くらいしたハズ
挟まってるし




コロンちゃんはというと、
かじり木コーンのところでシードを食べたり、
基本、あんまり・・・
ここです


この後、ちゃんと巣箱に籠るようになりましたよ!
しかし1個目の玉ちゃんは消去、
代わりに新しい玉ちゃんを生んでました。
なぜ分かるかと言いますと、形が全く違うんです。
1個目はまんまるピンポン玉
2個目はだ円?
でも、残念ながら2羽ともケージの扉を開けると同時に出て来てケージの外に逃走しちゃってます。



今日はあんまり面白くないんで私の会社の話を、
実は会社のこととかは書かないようにしてたんですが・・・
ほら、特定されちゃったりしたら困るんで
私がブログを書いてるのは会社の人には一切言ってないんですよ。
理由は何となくなんですが、
う~ん愚痴も書いてるし、とりあえずナイショかなっと
で、会社でのことなんですが昨日 就業時間が終わった後に某ホテルのコース料理の話から珍味の話になったんですが
そこで、キャビアの話から世界の三大珍味の話に、
ウチの会社にはもの凄い・・・物知らず?がいるんですが
その子に他の皆が三大珍味って知ってる?って聞いたんですよ
そうしたら、

物:「サメのやつでしょ」って

皆:「それがキャビアだ!!」

皆:「2個目はフォアグラだけどフォアグラはホニャララの肝臓、分かる?」

物:「サメのトサカのとこっしょ」

皆:「それはフカヒレだ!!!」

  「じゃあ、最後の1つは?」

  「豚が探す、香りのする、料理にスライスしたりする、きのこ」←言ってるし

物:「分かりました」
   「すずめの巣でしょ!!」


皆:「アホかぁ~~~そりゃツバメだ!!!」


ってやり取りがありました、しかも違ってるし、


巣つながりでアホな話題を書いてみました。
珍味、スズメの巣 結構近くにあると思いますが食べられないと思います☆(*´▽`*)ノ
何か馬鹿なこと書いちゃったな・・・反省




にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.04.17 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/669-fbd49018