fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

昨日、マメブリーダーさんのブログでマメのモーブとかコバルトパイドとか変わったインコさんとかの画像を見たんですが、
可愛かったです
モーブとかサザナミインコさんとかにいますよね
シックで落ち着いた色合いでキレイ
マメにもいるんだな
かなり、海外から輸入されてる?
全く聞いたことの無い色もありました、私が無知?
しかし、お値段が出てなかったのが怖かったです
1部出てたのも、●●萬円・・・凄すぎ!!●万円ではなかったです
DVC00023_20100525172055.jpg





そこにちょっとだけ、キガシラさんが出てたんですけど
キガシラ(見た目は頭の黄色いマメ?)
コロンちゃんも ちょっとだけ頭が黄色いんですが、
DVC00019.jpg





コロンちゃんはキガシラではない!!
画像で見ただけなんですけど、キガシラさんはキレイな黄色
コロンちゃんは薄い黄緑かな
(キガシラさんもセレブな鳥さんでした少ないんですね)
DVC00020.jpg





でも、コロンちゃん一般的なノーマルグリーンさんとは違いますね
個体差??
う~ん、
ブログで見るノーマルさんって顔のあたりはキレイなグリーン(濃い目)
ヒナヒナさんは薄めのグリーンのようですが
コロンちゃん、ヒナヒナさんにも負けてるくらい薄い
DVC00018.jpg





どうしてこんなに薄い色なのかな?
緑の色素不足?(そんなことはないと思いますけど)
私は無理だけど、ピーマンとか食べてみる?なんてね(^O^)
DVC00014.jpg





色でいえばショップのマメルリハはグリーン
コロンちゃんって・・・グリーンイエローあたりか?
たまに、ショップに出てるマメルリハ コロンちゃんと全然、違うんですね。
DVC00035.jpg





正真正銘のブルーあおいちゃんはといえば、
撮影中、なぜか あおいちゃんが全く写りこんでませんよね。
こんな感じにシードに夢中でした。
DVC00010_20100525172140.jpg





ええ加減にコッチ見ろ~!!
無視は禁止~
DVC00004_20100525172140.jpg





ダメですね
全く相手にされません
DVC00045.jpg





マメの場合、餌入れって2個いるとか言いますよね。
ウチって餌入れとか水入れとかの争いってないんですよね。
優先権は青い方が独占してます。
DVC00036.jpg






今回、写真の名前を変えなかったんですが、
どうでしょう
いつもはアホなタイトルつけたりとかしてるんですが、これからどうしようかな
皆さん気にしてない?
週末は天気と気温をみて あおいちゃんとちょっとお出かけを
晴れたらいいな
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.05.28 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/698-eac83fc4