fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

更新が滞っております。
なので今日は長いです、読んでられんわ~って方はまた明日
実は週末にプチショックがありまして・・・


この週末に半期に1度の大決算じゃなくて、健康診断に行ってきたんですが、
あ、鳥さんですよ~
前回のオフ会で情報収集していたのでドキドキしながら行ってきました。
かかりつけの動物病院はエキゾチックアニマルは男のやたら若い先生なんですが、
今回、若い女の先生が入ったと聞きましてどんな方かな?って行くと、
対照的






いつもの男の先生・・・あれ?!勘違い??
とりあえず2羽のウンチ検査と体重測定を、
体重測定では コロンちゃんは何事もなく終了でしたが、
あおいちゃんは途中で逃走~
そして! なんと!!
助手のお姉さんの肩にまっしぐら、
え~
え~~?!
何でよその人の肩に乗るかな?
飼い主とのキズナ的なものはどこ行ったんだ?
これが1ショックでした。


しばらく待つとウンチ検査の結果が診察室のモニターに映されたんですが、
何か色んな変なヤツがいました。
戻ってきた先生もウ~ンって顔
バッチイ菌がいたんですね。
とりあえず、投薬ってことで
あと、コロンちゃんの顔色(顔付近の羽色)のこととか話していたら


視線が・・・


ここの病院は診察室に入る扉が患者が出入りする待合室からの扉と、先生とかが出入りする検査室?からの扉があるんですが、
この扉の向こうから(この扉はガラス張りです)女の方がガン見してたんですよ。
穴開くかと思うくらい鋭い眼光でキレイな女の人がこっちを見てるんです、怖い~
どうしても気になって男の先生に聞くと、
やっぱり、この方が新しい女医さんでした。
この方にも見てもらったんですが、コロンちゃんのウンチ?尿?を見る限り肝臓からくる顔の黄色変化ではなさそうとのことでした。
気になるなら血液検査を考えては?と言われました。
う~ん今の段階であんまり負担かけたくないのが本音なんですけど、とりあえずバッチイ菌の治療ってことで
っと思ったら、
女医さんがコロンちゃんを保定してチェック、どうやら あおいちゃんに齧られてるようです。
黄変は齧られたことが原因ってこともあるんで、
とりあえず別居です。
別居のストレスで痩せるかもって先生は言われましたが、
絶対、

太るよ~~!!

特にコロンちゃんは餌食べ放題になるし、気をつけなきゃ

診察が終わるかなって頃になってやっぱり注射しときますか?って
え?
注射????
えーーーーーーーーーーーーー(2ショック)
先生、心の準備が・・・(私のですけど)
どうやら注射と飲み薬の2本立てで治療ってことになったようです。
え~心配なんですけど、
あのマメの小さい身体に注射打って大丈夫?
男の先生に聞くと女医さんは手馴れてるので大丈夫って、
一応、女の先生に聞くと
今回の注射は首だから あまり痛くない?ハズとのこと
鳴いたりする子もいないそうです。
まずはコロンちゃんからでしたが、あっさり終わっちゃいました。
ノーリアクションでキャリーにもどしても無反応でした。
(触られたのがちょっと嫌かな?って感じ)
次はあおいちゃん
この時、女の先生の真価が!!
あの、あおいちゃんをあっさり保定
凄い、慣れてる方って上手(コロンちゃんは簡単なんです)
触診の手際も明らかに違う
そしてブチュウ~って注射、やっぱり鳴かなかったですね。
でも、ここからが あおいちゃん!コロンちゃんとは違う
女の先生がキャリーに戻すと、
先生の指にガブ~
やっぱりかぶりついちゃいました。
その後のあおいちゃんは、首の辺りを汚されたと思ったのかしきりに羽繕いしてぴゃ~ぴゃ~大騒ぎしてました。
女先生ごめんなさい。
その後は食事の指導や、これからの治療とか細かく教えてくれました。
あと、マメルリハはやっぱり胃を患う子が多いので今回の菌の影響もあるかもってことで
治療が終了次第、レントゲンを撮ってはとのことで
レントゲン撮ろうかな
しばらく週末は通院生活です。
最後に最大のショックについて

あおいちゃんが私を捨てたこと以上に(助手の女の子の方に行っちゃった)

いきなり注射以上に、

バッチイ菌が発見されたこと以上にショックだったのが、
女の先生ってクールな美人なんですが、
コロンちゃん、あおいちゃんをつかむ時に

赤ちゃん言葉だった

かなりの衝撃でした
先生、鳥好きなんですね。
しばらく通うので週末はお楽しみに!!(病院って場所柄、早くバイバイしたいけど)
ま、マメルリハの患者はウチだけだしね。
帰宅後、コロンちゃんの止まり位置が変わってないのにびっくりしました。
ホント、動きの少ない鳥です。
位置が変わらない





あおいちゃんはというと、
コロンちゃんとの別居に騒ぎまくりましたけど、
(帰る途中も騒ぎまくり)
落ち着いてて、
飲み薬をガブガブ飲んで、
落ち込まない女





コロンちゃんが別ケージでシードをパリパリ食べる音に反応して、
激怒してみたり、
嫉妬、
嫉妬です、自分だってシード貰ってるのにね。
鬱にならない女





オヤツをあげると喜んで食べに戻っていました。
コロンちゃんはともかく、あおいちゃんは別居ショック受けるかと思ったんですが、
ブランコを思いっきり揺らしながら、陽気な感じでさえずっていました。
あ、あんまり繊細な性格じゃない?
そして食べる女






今日もウチのおマメは薬大好き、陽気で元気です。
食事関係の指導とかはまた書きますね。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.06.01 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/699-1993f39b