fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- / Top↑
最近、ペレットへの切り替えを考えるべくペレットもあげています。
ホントはシード食のがいいけど(私が)
なのでこのところ、シードとペレット両方をケージにセットしてさあ、お入り!!
ってケージに戻すと・・・
意外や、
意外!
あおいちゃんはペレットからいきました。
シード < ペレットなの?
ペレットってそんなに美味しいとは思えないんですが、
しかし、あおいちゃんはペレットとか、シードって括りで判断できるような単純な女ではなかったのです。
次の日はどっちにも行かず、
何日か観察して出た結果、

あおいちゃんはペレットとかシードとかって関係ないようなんですが、
同じペレットが続くのは嫌なようです。
ペレットは珍しいオヤツ
例えるなら 松阪牛?
縞のメロン(マスクメロンのことですシマシマがある)
大間のクロマグロ?(お高い)
宮崎マンゴー 太陽のタマゴ?
佐藤錦(日本の高級さくらんぼの代表)のような存在?
なので続くと価値が下がっちゃうようです。
では、ペレットも食べたいなら日替わりとかってどや?
ってことで、お試しに4種類ほどを購入
ケイティーのコンヴァ―ション

パラキート&オカメインコ

これ、デカいです。
この大きさはちょっと・・・
大きさが・・・




トップオーガニックのフレークタイプ
こちらは前に幸せの蒼い小鳥のマメやっこさんにいただいて好評だったので、
ホロっと崩れる歯ごたえ?嘴ごたえ?が人気なのかな。
フレーク状




そして、定番のズプリーム
左がズプリームナチュラルダイエット カナリア&フィンチ
右が同じくズプリームフルーツブレンド パラキート
同じパラキートでも粒が小さい
フィンチ用なんて粟粒と間違えそうですよ。
お試しパッケージ




ズプリームと最初のケイティーを並べてみました。
ケイティー・・・・・・・

デカっ!!

うーんメーカーによってかなり差がありますね。
ケイティーはあげらんないかも、食べにくそうだし
大きさの差




基本的な方針はシード主体、ペレットはオヤツでいきます。
色々とご意見はあると思いますが、シードは止めれません(私が)
毎日あげるシードをブレンドする楽しみがなくなるのは嫌(私が)
あくまでウチの方針なんですが、
色んなものをちょっとずつ、毎日の食生活には変化を
ほら、あれですよ人間で言うとビュッフェのような食事をしたいんですよ。
ビュッフェって色んな料理をちょっとずつ種類を多く食べたいじゃないですか

今回、あおいちゃんたちが どうしてもペレットを食べないなら無理はさせたくないなって思ってたんですが、
案外、ペレットに食いついたんでしばらくペレットおやつ作戦でいってみます。
おやつなので量は程々で、
あくまで、ウチの方針なんで・・・それぞれの家の方針でお願いします

あ、お試ししたい方はぜひ、一報を
特にケイティーは・・・まるっといかがでしょう

あ、

あ、

あ~コロンちゃんのこと書き忘れた、
コロンちゃんはですね、日があるうちはシード、
日が暮れてからはペレットを食してるようです。
薄暗くなってからペレットをボリボリいわせてるんで音がうるさいんです。
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.06.09 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/708-829bb935
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。