fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

お待たせしました!!
お約束のマメ記事です(マメっていっても小さい記事じゃないよ)

昨日はあおいちゃん&コロンちゃんの最後の注射でした。
今回は女の先生でしたので、
ちょっと質問とかしてみたり、
もちろんコロンちゃんの事もですが、
「先生って鳥好き?」とか
「何飼ってるんですか?」とか

女の先生だったので 診療も手早いです。
あおいちゃんを保定してカキカキして言われた一言・・・
この子、あんまり気を許してくれません

許してくれません・・・

許してくれません!!

そうでしょう、
あおいちゃんは気位が高いマメルリハなんです。
先生は他に、社交性がちょっとと・・・
先生、食べ物、
食べ物を持って接してください。
どこまでも しつこ~くついて来ますよ。
次回までにもうちょっと、社交性を磨いておきます。
社交術を・・・




コロンちゃんの診察では、

やっぱり、

言われちゃいました。
頭のハゲを、
事情を話すと、絶対に同居させないでくださいとのこと、
今はハゲにしてるだけですが、いつ流血の喧嘩に発展するか分からないので(っていうか一方的な攻撃)
本来は毛引き(自分の、自咬症とか)ですが、あおいちゃんは何故かコロンちゃんの毛引き(他咬症とかってなるの?)にハマってるとのこと
自ら近寄ってくコロンちゃんは、あおいちゃんに依存しているとのことなんですが、
何か他の気を反らす事を考えてくださいと言われました。
まずはオモチャとかって
う~んコロンちゃんはオモチャで遊ばないんですよね。
あと、
「別のマメルリハをお迎えしてあげるとか」って
それはちょっと・・・
どうして行くの?




怖いです。
もっと凄い子が来たりしたら
コロンちゃんの居場所がなくなるような。
またガブられた




ただでさえ、
存在感がうす~いコロンちゃん
もっと濃いキャラのマメが来ちゃったりしたら恐ろしくて
危ないよ




先日から、コロンちゃんはサフラワーと麻の実のみ
手渡しおやつが出来るようになりました。
ウキウキで私のテンションあがってます。
ちなみに先週からの好みのペレット探しの結果は、
コロンちゃんは圧倒的にこちらのズプリームのフルーツが好きなようです。
コロンちゃんイチオシ





今週末はバシっとレントゲンです、どんなふうに撮るのかドキドキ
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.06.14 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/714-503b14ef