最近、通院するようになって変わったのが あおいちゃんです。
凄く大人しくなりました。
鳥が変わったようなんです。
前は通院を嫌がってたのがウソのようです。
おやつはいつもじゃないんだよ~

コロンちゃんだけ先に通院用キャリーに入れると、うるさいです。
見てのとおり騒ぎまくって、ケージを揺らします。
今まではそんなこと一切、やらなかったんですけどね。

キャリーに入っちゃえば、
前はギャ~ギャ~騒いでたのが大人しいんですよ。
今は通院時の車内でもピョョ~って鳴くくらいで、窓を開けてても恥ずかしくないです。
そんな あおいちゃんは先生曰く
何か他の鳥の鳴きマネをしているようです。
マメらしい鳴き声の時とそうじゃない時があるようなんです。
コロンちゃんが鳴かないマメなんで、私はてっきりマメって野鳥っぽい鳴き声なんだ。って思ってましたが
あのちょっと野鳥ちっくなのはマネ?
いったいどこで仕入れてきたの?実家?ウチ?

反対なのがこのツンツクコロンちゃんです。

とにかく、逃げまくり
以前より抵抗を試みるようになりました。
出発直前に逃げられて捕獲に苦労することもあります。

病院にも慣れてきた順応性抜群の あおいちゃんでした。
次は帰宅後の2羽を、って想像できますよね。

にほんブログ村
凄く大人しくなりました。
鳥が変わったようなんです。
前は通院を嫌がってたのがウソのようです。
おやつはいつもじゃないんだよ~

コロンちゃんだけ先に通院用キャリーに入れると、うるさいです。
見てのとおり騒ぎまくって、ケージを揺らします。
今まではそんなこと一切、やらなかったんですけどね。

キャリーに入っちゃえば、
前はギャ~ギャ~騒いでたのが大人しいんですよ。
今は通院時の車内でもピョョ~って鳴くくらいで、窓を開けてても恥ずかしくないです。
そんな あおいちゃんは先生曰く
何か他の鳥の鳴きマネをしているようです。
マメらしい鳴き声の時とそうじゃない時があるようなんです。
コロンちゃんが鳴かないマメなんで、私はてっきりマメって野鳥っぽい鳴き声なんだ。って思ってましたが
あのちょっと野鳥ちっくなのはマネ?
いったいどこで仕入れてきたの?実家?ウチ?

反対なのがこのツンツクコロンちゃんです。

とにかく、逃げまくり
以前より抵抗を試みるようになりました。
出発直前に逃げられて捕獲に苦労することもあります。

病院にも慣れてきた順応性抜群の あおいちゃんでした。
次は帰宅後の2羽を、って想像できますよね。

にほんブログ村
2010.06.23 / Top↑
| Home |