今日は新種?
いや、結構 身近で見れるオカマメ(オカマちゃんではないです)をご紹介

ほれ~
冠羽が出現してるでしょ。
これはかなりレアですよ・・・って単に風があたってるだけですけど、

あおいちゃんはゴミ箱っていうか、このスーパーとかの袋に異常な執着を持っています。
コロンちゃんが呼んでも私が呼んでも、
この袋をカサカサさせるとソッチに行っちゃいます。

中にゴミを捨てるたびに異様なほど反応するんですが、

自分が動くたびにカサって音がするので足元の縁も気になるようです。
忙しい子です。

最近、あおいちゃんがケージの扉をガシャガシャさせます。
う~ん今までやらなかったのでナスカンとか使ってなかったんですよね。
一応、付けようかな。
ケージの外に出ても餌と水はあるんですが、万が一ってこともあるので、
ちなみに、観察してるとガシャガシャは人間が部屋にいる時しかしませんので、
「開けて」ってサインかと思われます。
部屋の外に出て、こっそりのぞくとガシャガシャは止めてるんですよね。
ガシャガシャは危ないのでベルでも吊るして開けて欲しい時は鳴らしてもらうようにしたいですね。
マメって頭いいからそれくらいなら出来そうな気が・・・無理かな?

ナスカン使ってる方ってどうですか?

にほんブログ村
いや、結構 身近で見れるオカマメ(オカマちゃんではないです)をご紹介

ほれ~
冠羽が出現してるでしょ。
これはかなりレアですよ・・・って単に風があたってるだけですけど、

あおいちゃんはゴミ箱っていうか、このスーパーとかの袋に異常な執着を持っています。
コロンちゃんが呼んでも私が呼んでも、
この袋をカサカサさせるとソッチに行っちゃいます。

中にゴミを捨てるたびに異様なほど反応するんですが、

自分が動くたびにカサって音がするので足元の縁も気になるようです。
忙しい子です。

最近、あおいちゃんがケージの扉をガシャガシャさせます。
う~ん今までやらなかったのでナスカンとか使ってなかったんですよね。
一応、付けようかな。
ケージの外に出ても餌と水はあるんですが、万が一ってこともあるので、
ちなみに、観察してるとガシャガシャは人間が部屋にいる時しかしませんので、
「開けて」ってサインかと思われます。
部屋の外に出て、こっそりのぞくとガシャガシャは止めてるんですよね。
ガシャガシャは危ないのでベルでも吊るして開けて欲しい時は鳴らしてもらうようにしたいですね。
マメって頭いいからそれくらいなら出来そうな気が・・・無理かな?

ナスカン使ってる方ってどうですか?

にほんブログ村
2010.08.02 / Top↑
片羽インコ
コメント返しが遅くなって、すみません。
あおいちゃん、来た当初からスーパーの袋に執着してたんですよ。
マメの心の琴線に触れる何かがあるのかと思うんですが、
コロンちゃんには効かないんで、う~ん
個体差??
ひなたんは、オカメとセキセイでオカセイ?
岡さん家が制作したクリーム(黄色?)の小鳥とかって、
ナスカン、いいの買いましたよ。
もう、セレブなやつを
あおいちゃん、脱走しても部屋からは出られないんですが、何か勝手に食べたり(コロンちゃんの粟穂とか青菜とか)
桐のタンスを壊したりすると困るので、
日向ぼっこ、ウチは日向ぼっこ時のケージは返しが付いてて開かないんですがお部屋のケージには付いてなかったので気にはなってたんですよ。
これでシュッキリです。
安心の為の保険、加入しましたよ。
あおいちゃん、来た当初からスーパーの袋に執着してたんですよ。
マメの心の琴線に触れる何かがあるのかと思うんですが、
コロンちゃんには効かないんで、う~ん
個体差??
ひなたんは、オカメとセキセイでオカセイ?
岡さん家が制作したクリーム(黄色?)の小鳥とかって、
ナスカン、いいの買いましたよ。
もう、セレブなやつを
あおいちゃん、脱走しても部屋からは出られないんですが、何か勝手に食べたり(コロンちゃんの粟穂とか青菜とか)
桐のタンスを壊したりすると困るので、
日向ぼっこ、ウチは日向ぼっこ時のケージは返しが付いてて開かないんですがお部屋のケージには付いてなかったので気にはなってたんですよ。
これでシュッキリです。
安心の為の保険、加入しましたよ。
片羽インコ
コメント返し、遅くなってすみません。
ナスカン、昨日やっといいのを見つけました。
しかも、セレブなのを、
また紹介しますね。
首、挟まっちゃいますか?
あおいちゃんは扉部分ではないんですが、天井部の隙間がちょっと大きく開いていると首をグニグニしながら出てきます。
根性はあるんですが、やることがホント怖いです。
ナスカン、昨日やっといいのを見つけました。
しかも、セレブなのを、
また紹介しますね。
首、挟まっちゃいますか?
あおいちゃんは扉部分ではないんですが、天井部の隙間がちょっと大きく開いていると首をグニグニしながら出てきます。
根性はあるんですが、やることがホント怖いです。
あおいちゃんのガサガサ好きは執着すら感じますね。
昔飼っていたネコがビニールのガサガサ大好きでしたが、あおいちゃんはどの辺りがツボなのかしら???
ちなみに丁度うちのひなたんもオカメってました(笑)
そして「オカマメ」にご指摘とおり「オカマのマメ」だと勘違いした私です(^^;;
ナスカンつけていますよー。
うちはまだチビなので大丈夫だと思うのですが、昔S子さんのお宅でマメが他のケージに入った(セキセイがマメのケージに入るとか)事故を読んだことがあるので、念の為。
あと、日向ぼっこの時!
これは本当に保険としてなので、全くケージの入口をカタッとも言わせないミチひなのケージにもつけています。
安心の為の保険、オススメです。
昔飼っていたネコがビニールのガサガサ大好きでしたが、あおいちゃんはどの辺りがツボなのかしら???
ちなみに丁度うちのひなたんもオカメってました(笑)
そして「オカマメ」にご指摘とおり「オカマのマメ」だと勘違いした私です(^^;;
ナスカンつけていますよー。
うちはまだチビなので大丈夫だと思うのですが、昔S子さんのお宅でマメが他のケージに入った(セキセイがマメのケージに入るとか)事故を読んだことがあるので、念の為。
あと、日向ぼっこの時!
これは本当に保険としてなので、全くケージの入口をカタッとも言わせないミチひなのケージにもつけています。
安心の為の保険、オススメです。
マメ母
連続で失礼します。
オカマメ出現、新種ですね(笑)
ナスカンお勧めします。。。
うちもガシャンガシャンやっていて自分で開けちゃうんですよ、
で、、、、どなたかのブログでも書いたんですけど、
首が挟まっちゃったんです。
持ち上げて首だけ出したけどそれ以上は進めず・・・
あわてましたよ。。。
ナスカンじゃなくても持ち上がらないようにした方が安全かと。。。
オカマメ出現、新種ですね(笑)
ナスカンお勧めします。。。
うちもガシャンガシャンやっていて自分で開けちゃうんですよ、
で、、、、どなたかのブログでも書いたんですけど、
首が挟まっちゃったんです。
持ち上げて首だけ出したけどそれ以上は進めず・・・
あわてましたよ。。。
ナスカンじゃなくても持ち上がらないようにした方が安全かと。。。
2010/08/02 Mon 17:41 URL [ Edit ]
| Home |