fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

久しぶりにCAPさんで色々と鳥用品を購入しました
今回はクリッカーやおもちゃなどなど、
いろいろ買ったぞ




気になっていて今回、何個か購入したのが、
この、
HOEIさんから出ているホルダー?クリップってわけじゃないんですが
粟穂や青菜を止めるものです
ちなみに止めてるのはヒエ穂
まぁ便利かな




キビ穂だって止まります
後ろはケージに止めるタイプなのでどこにでも設置しやすいです
こんな




正面から見たらこんなんで、
サイドががっちり押さえられるるんで散らからないかなっと、
正面




ここ、下に隙間があるのでキビみたいな長細い穂でも下から出るので止めやすいです
食事管理されてる場合とかね
下に隙間が




あと かじり木コーンの止まり木バージョンも買ってみました
これはSタイプ
え~Sタイプでもデカいので長く使えるかと思います
小型インコにはSサイズで十分かな
ウチは破壊好きなんでMでも可ですけどね
少しだけ?




ストレスの溜まった小型インコちゃんがやってきましたよ
意外にコロンちゃんは破壊魔で表面の皮をはぐのが大好きです
ちょっと怪しいマメ影が




さて、今日も仕事に励むようですよ
現場に到着





週末にペットショップでピグミーファルコンなる小さい鳥が売られていました
大きさはセキセイさんくらいだったからマメサイズかな
もしかしたら雛だったのかも、
目んめクリクリでフワフワ
チョ~可愛かったんですが・・・
何となく、

可愛い顔でも鳥食べそうな雰囲気でした
いや、分かんないんですけどね
まず、足がごついのと餌入れが無かったので
餌入れがない=凄いもの食べてる(生餌?か冷凍か)
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.10.14 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/760-6d36b118