fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

え~前回の記事のコザクラさんですが、
その後、全く見つからずに
遠くに飛んで行ってしまったようです(-_-ι)
冷静になるとあの時、なぜピーちゃんとか呼んだりしたのかと後悔も、
セキセイインコさんだとピーちゃんかもしれないけどコザクラさんならコザちゃん?サクラちゃん?あたりだったかなぁって…
キューカンチョウなら7割くらいでキューちゃんの確率が高いんだけど、
ヨウムはヨーちゃん?
あ、ヨウムと言えば
数年前にこの辺りでヨウムが捕獲されたんですが、
足輪のナンバーから飼い主を特定すると、






このヨウムちゃん何年も前に逃走しちゃた子で、飼い主の方は驚いたとか
しかも、このヨウムちゃん全く人の言葉を喋れなかったらしいですから数年間、野生生活?
ヨウムも喋りを覚えるのは生後一年くらいらしいですね
この話で何?って思いますよね、
あのコザクラちゃん、ひょっとして…
野生生活中のコザクラちゃんだった?ってふと、思ったりしたので、
南国なんで意外にあるかもと思いまして(・ω・`*)



★ここからマメルリハ記事始まり始まり~
ウチの野生を忘れかけてるマメルリハさん
朝から絶好調




飛べば一気なのに遠回りして歩いて移動してます
何してんだか、
飛べば早いのに




ん?

何見てるのかと思ったら、
朝の餌補充をガン見
どんだけ食べ物に執着してるんでしょうね(;^_^A
目的はこれ




何かやりにくいんですけど、
シードを餌入れに入れるたびにテンション上がってチュピチュピいってます
ガン見してます




もしかして、
急かしてるの?
仕事が遅いとかって思ってる?
早くちょうだい




可愛いふりとかも、
餌もらう前だから?
マメルリハ、空気を読む鳥です!!
うっかり、麻の実をあげてしまいましたもん
敵は麻の実ゲットの方法を知ったかもしれません…(゜_゜……
遅いよ~




一応、何かの時の捜索用に全身写真を撮ってみました
いつも、特徴が分かりにくい怒りポーズとか笑いポーズばかりなんで、
まぁ、使わないのが1番
こんなん撮ってみました





今日は墓参りと美容室に行ってきます(☆_☆)
頭、小さくしてもらってくるぞ!
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.09.05 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/789-2b67f3b5