fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

お次は幸せの蒼い小鳥のマメやっこさんです
マメやっこさんはブログの雰囲気そのままの素敵な方でした
そして、
最も私のテンションを上げたのがマメやっこさんの京都弁☆

「いうてはる」

「きはった」他にも多数

もう、きゅんきゅ~んでした

京ことばっていい!!
餅に例えるなら丸餅みたいな
角がなく柔らかいみたいな素敵言葉でした
いや~好きです
よし、使ってみようっと思ったんですが他県民だとうまくイントネーションとかビミョ~で、あの京都ならではの雰囲気が出ず・・・ダメかな


そんなマメやっこさんからの頂き物がこちら
京都といえば、
漬物、すぐき 
一時、この辺りで一大すぐきブーム(ホントですよ)が起こったことあるんですが、
 あの すぐき です 
それに右側は柚子大根、たくあんとは違う柚子風味
歯茎に似てる




まだまだ続きますよ
こっちは昆布バージョンの大根で
小さい頃、しば漬け食べたいとかってCMなかったかな?あの、しば漬けも
大根に昆布入り?




そしてテンション上がった
ジャジャン
ぷ~りん
ぷりんぷるりん




しかも、見たこともない豆乳ぷりん
プッチンじゃないぷりんなんて久しぶりでした
まぁ、豆乳ですって




お味は結構、あっさりと食べやすく
暑い日にはサイコーでした
ちと白いかな





マメやっこさん、今回も色々と気を使っていただきありがとうございました
とっても美味しくいただきましたので、
あ、湯葉はすでに封を開けちゃってたんで、あれ大好きで中華スープに入れたり戻してそのまま出汁で食べたり大活躍しております
京都はホント、人も食べ物もええとこどす~ ←間違ってます?(^^;
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2010.09.18 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/795-8f978642