放鳥時、あおいちゃんは外で昼寝することが…
よくあります
オヤツ食べて、
部屋中を旋回して、
水浴びもして、
羽繕いもして、
一息ついたらネムネム(*~ρ~)~
モフっとなって

ウトウト・・・・・・・・
舟漕ぎます

あ、完全に落ちましたね
写真撮るのにかなり邪魔しちゃいました凄い迷惑そうにされましたけど、
ちなみに、コロンちゃんはケージの中にいます
コロンちゃんは扉が開いている状態でも出てこないことが多いです
ヒッキー(引きこもり)じゃなくって、おうち大好きマメなんです
決して、具合が悪いとかじゃなく
ケージ内でかじり木コーンやかじりーずを破壊するのに忙しいようです

昨日は金縛り?になる夢?を見ました多分・・・夢
それで嫌~なことを思い出しました
私って寒い季節になると首から肩にかけて固まることがあるんですが、それが金縛りに似てるんですね
寝返りはもちろん、起き上がることも出来なくなっちゃうんでベットからは足から落ちるようにして起きます
治すには首・肩・背中に注射(1週間くらい)するしかないのでメチャクチャ嫌なんです
休みの日に嫌~~な気分で起きちゃってテンション下がちゃってます
あ、ちなみに霊感とか第6感的なものは私には皆無です

にほんブログ村
よくあります
オヤツ食べて、
部屋中を旋回して、
水浴びもして、
羽繕いもして、
一息ついたらネムネム(*~ρ~)~
モフっとなって

ウトウト・・・・・・・・
舟漕ぎます

あ、完全に落ちましたね
写真撮るのにかなり邪魔しちゃいました凄い迷惑そうにされましたけど、
ちなみに、コロンちゃんはケージの中にいます
コロンちゃんは扉が開いている状態でも出てこないことが多いです
決して、具合が悪いとかじゃなく
ケージ内でかじり木コーンやかじりーずを破壊するのに忙しいようです

昨日は金縛り?になる夢?を見ました多分・・・夢
それで嫌~なことを思い出しました
私って寒い季節になると首から肩にかけて固まることがあるんですが、それが金縛りに似てるんですね
寝返りはもちろん、起き上がることも出来なくなっちゃうんでベットからは足から落ちるようにして起きます
治すには首・肩・背中に注射(1週間くらい)するしかないのでメチャクチャ嫌なんです
休みの日に嫌~~な気分で起きちゃってテンション下がちゃってます
あ、ちなみに霊感とか第6感的なものは私には皆無です

にほんブログ村
2010.10.11 / Top↑
片羽インコ
コメントありがとうございます
あおいちゃんは、いっつも気つおいです
コロンちゃんとは先日から一緒のケージに手おやすみしていただいてますが独壇場です
おばちゃんは無駄に元気ですよ~
注射、ホントに大変なんですよ
首の注射は耳の後ろあたりなんで、見た人は怖がりますが意外に痛くなく
チュって薬剤注入の音が聞こえるくらいかな
最大の恐怖は背中で、痛みのあまり息が止まって停止状態になります
これが毎日続くのって、ストレスでこっちのが悪くなりそうなんですよ
症状が出てる間は上半身が動かないんで、ガンダム?的な硬い動きしか出来ないんですよね
金縛りは言っちゃなんですが痛くないし、常時金縛ってないから←そのうち何とかなるって予想できそうだし
こういう考え方が六感的なものがない理由かな
あおいちゃんは、いっつも気つおいです
コロンちゃんとは先日から一緒のケージに手おやすみしていただいてますが独壇場です
おばちゃんは無駄に元気ですよ~
注射、ホントに大変なんですよ
首の注射は耳の後ろあたりなんで、見た人は怖がりますが意外に痛くなく
チュって薬剤注入の音が聞こえるくらいかな
最大の恐怖は背中で、痛みのあまり息が止まって停止状態になります
これが毎日続くのって、ストレスでこっちのが悪くなりそうなんですよ
症状が出てる間は上半身が動かないんで、ガンダム?的な硬い動きしか出来ないんですよね
金縛りは言っちゃなんですが痛くないし、常時金縛ってないから←そのうち何とかなるって予想できそうだし
こういう考え方が六感的なものがない理由かな

| Home |