fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

皆さん、今年も鳥グッズをダシダシ紹介していきたいと思います
あ、何か暗いなぁ
一応、今年のスケジュール帳なんです鳥柄ですが中身はそんなに鳥はいません
ま、処分品ですから文句は言えません使い勝手はまぁまぁかな
小鳥さんスケジュール






あと、グリーンの鳥さんマウスパッド
これはかなり根性入れてゲットしました、実は店でこれを持ってたお客さんを発見して店員さんに同じ物をお願いすると無いとのこと…
え~これを持ってたお客さんはピンクのブタさんマウスパッドと悩んでたようなんで
ブタさん可愛いよ~っと心の中で唱えました( ̄▽ ̄;)
緑の鳥さんって貴重なんでどうしても欲しくて、
緑の小鳥は貴重




あと、こんな置物なども
多分、ガーデニング用品?巣には卵まである芸の細かさです
愛



ちょっとアップで、
実際凄く小さいんですよ
卵なんて豆粒くらいなんです
玉ちゃんもあるよ




前に紹介した小鳥のオーナメントのその後も、
天井から吊されてます
しかし、以前は私の部屋にあったんですが、
今は…
見よ!




キッチンに連れ去られて飾られてます(T-T)
ウチではチョイチョイこんなことがあります
完全に




これは小鳥グッズとは言えないかもしれませんが、
らぶば~どクッキー
鳥さんの形のクッキーで店やパティシエのクッキーじゃなく家庭の手作りクッキーって感じです
鳥クッキーも




こっちの、ぴーちゃんクッキーも手作りの味
ピーナッツ?香ばしい味でしたよ
ぴーちゃん可愛い





ね、可愛いでしょ




あ、珍しい小鳥グッズの失敗も一個
家具屋さんで購入したコレ
必殺栓抜き



実は栓抜きなんです
たま~に瓶の栓を開ける時に使おうと思いまして、
コレに




しかぁ~し!
これが、
開かない!!
うまく引っ掛からない?とにかく、開けるのに苦労しました
見た目がいいから置物として使うことにしました(;^_^A
カッコいいでしょ






にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2011.01.13 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/870-86dca7de