う~ん全く記事のアップが進みませんわ
なかなか さすらいのブログ巡りにも行けてないし、
かなり日数経っちゃいましたが前回の記事に書いたとおり
最近のウチの状態です、
これは朝の状態です 撮影だから可愛い敷き紙にしてみました

屋上で勝手に繁殖してるハコベもセットしてと、
あ、ヤバ小松菜入れるの忘れてるわ

オヤツ入れにはオーチャードグラスにこの日はハーブミックス、あと蜂蜜?だったかなんかのシードを少し
これに日によってネクトンだったり乳酸菌だったりをトッピング
あと、下の方にサフラワーとか隠して

イカ甲もあるし、
さ、2人とも朝ですから出てきてくださ~い

そして月日じゃなくて時間です
時間は流れて・・・
はい、1日経過後の敷き紙の様子です
下の茶色は全て、
全て
シード殻です、
凄いでしょ、1日でこんなんなるんですよ
これの他に右下に写ってる餌入れのシードも食べてるんですからね

あと、こんな風に敷き紙をカミカミします
やっぱ、発情期 きてるんでしょうかね
でも、あおいちゃんをひっくり返して見ても玉ちゃんは無いようなんで・・・様子見でもいいかな

決して、
決して、3日も4日も掃除していないわけではありません
事実なのです!!
でも2羽とも太ってはいませんよ(追っかけっこばっかしてますから どっちかってとマメマッチョ?)

にほんブログ村
なかなか さすらいのブログ巡りにも行けてないし、
かなり日数経っちゃいましたが前回の記事に書いたとおり
最近のウチの状態です、
これは朝の状態です 撮影だから可愛い敷き紙にしてみました

屋上で勝手に繁殖してるハコベもセットしてと、
あ、ヤバ小松菜入れるの忘れてるわ

オヤツ入れにはオーチャードグラスにこの日はハーブミックス、あと蜂蜜?だったかなんかのシードを少し
これに日によってネクトンだったり乳酸菌だったりをトッピング
あと、下の方にサフラワーとか隠して

イカ甲もあるし、
さ、2人とも朝ですから出てきてくださ~い

そして月日じゃなくて時間です
時間は流れて・・・
はい、1日経過後の敷き紙の様子です
下の茶色は全て、
全て
シード殻です、
凄いでしょ、1日でこんなんなるんですよ
これの他に右下に写ってる餌入れのシードも食べてるんですからね

あと、こんな風に敷き紙をカミカミします
やっぱ、発情期 きてるんでしょうかね
でも、あおいちゃんをひっくり返して見ても玉ちゃんは無いようなんで・・・様子見でもいいかな

決して、
決して、3日も4日も掃除していないわけではありません
事実なのです!!
でも2羽とも太ってはいませんよ(追っかけっこばっかしてますから どっちかってとマメマッチョ?)

にほんブログ村
2011.01.28 / Top↑
片羽インコ
あ、Kuroさんみっけ!!
昨年は白玉ありがとうございました
長期に渡って食してましたのでアップが若干?遅れててすみません
さすが、
さすがの味でモチモチ度が違いましたね
一緒に写っているのは撮影用の桜の形のスプーンですよ
春、一応1月から春ってことで登場させてみました 褒めてもらったし、もっと使おうかな
わお、Kuroさん家はキロ買いですか、何とも羨ましい
それなら10じゃなく30白玉くらいいけますね
このシード殻、凄いでしょ皆さんのとこのマメちゃんもこんなに食べてんのかな?
あと、これはシードフィーダーのものなので殻は全て下に落ちるんですよ
ふう~しなくていいんですが、際限なく食べるのでヒエ、キビ、粟が足りなくなってきてます貧乏?
ケージの網、私も悩んだんですが・・・緑のドンくさい子が来たときから網の間に足を落としちゃうんで、しゃーなしで撤去してます怪我には代えられないので
仁くんも敷き紙好きですか? うちも青い方が潜りますよカサカサ音がするのが好きみたいです
反対に緑の子はいただいたロープパーチで終日過すんですけどね潜らないんですよ
パーチさんは今日はお洗濯されてるんで、ふてくされてましたよ
長さも2羽にちょうど良くって大活躍してますよ
ホント、素敵パーチさんをありがとうございます
昨年は白玉ありがとうございました
長期に渡って食してましたのでアップが若干?遅れててすみません
さすが、
さすがの味でモチモチ度が違いましたね
一緒に写っているのは撮影用の桜の形のスプーンですよ
春、一応1月から春ってことで登場させてみました 褒めてもらったし、もっと使おうかな
わお、Kuroさん家はキロ買いですか、何とも羨ましい
それなら10じゃなく30白玉くらいいけますね
このシード殻、凄いでしょ皆さんのとこのマメちゃんもこんなに食べてんのかな?
あと、これはシードフィーダーのものなので殻は全て下に落ちるんですよ
ふう~しなくていいんですが、際限なく食べるのでヒエ、キビ、粟が足りなくなってきてます貧乏?
ケージの網、私も悩んだんですが・・・緑のドンくさい子が来たときから網の間に足を落としちゃうんで、しゃーなしで撤去してます怪我には代えられないので
仁くんも敷き紙好きですか? うちも青い方が潜りますよカサカサ音がするのが好きみたいです
反対に緑の子はいただいたロープパーチで終日過すんですけどね潜らないんですよ
パーチさんは今日はお洗濯されてるんで、ふてくされてましたよ
長さも2羽にちょうど良くって大活躍してますよ
ホント、素敵パーチさんをありがとうございます
Kuro
こんばんは。お久しぶりです。
なかなかコメント出来ずすみません。
わお! 洋風白玉美味しそう♪
お店みたいに美しく出来てるじゃないですか!
一緒に写っているのはスプーンかな? 可愛い♪
今度私も…頑張って作ってみようかな、なんて…ウフフ…
我が家ではいつも、一キロの袋をドーンと頼んでいるので、毎回10白玉は食べてますよ^^
コロンちゃんとあおいちゃん、シードの殻は下に落としながら食べてるの? 賢い!
ハコベもイカ甲もあって、退屈しないお家ですよね。
コロンちゃん、あおいちゃん邸も、敷き紙だけで網は置いていないんですね。
ウチもどうしようか迷ったりするのですが、ヤツは発情期になると、紙とかハンカチのような物に潜り込んでクネクネするんですよ。
今の所、網があると下りて行かないから、結局そのままになっています。
25日の記事ではパーチでラブラブするコロンちゃんとあおいちゃんも見れたし、ホクホクで眠りの世界へ行けそうです^^
ではでは、また遊びに来ますね。
なかなかコメント出来ずすみません。
わお! 洋風白玉美味しそう♪
お店みたいに美しく出来てるじゃないですか!
一緒に写っているのはスプーンかな? 可愛い♪
今度私も…頑張って作ってみようかな、なんて…ウフフ…
我が家ではいつも、一キロの袋をドーンと頼んでいるので、毎回10白玉は食べてますよ^^
コロンちゃんとあおいちゃん、シードの殻は下に落としながら食べてるの? 賢い!
ハコベもイカ甲もあって、退屈しないお家ですよね。
コロンちゃん、あおいちゃん邸も、敷き紙だけで網は置いていないんですね。
ウチもどうしようか迷ったりするのですが、ヤツは発情期になると、紙とかハンカチのような物に潜り込んでクネクネするんですよ。
今の所、網があると下りて行かないから、結局そのままになっています。
25日の記事ではパーチでラブラブするコロンちゃんとあおいちゃんも見れたし、ホクホクで眠りの世界へ行けそうです^^
ではでは、また遊びに来ますね。
| Home |