fc2ブログ

飼い主とマメルリハたちとの日常生活

ず~っと
買おうか悩んでいたスケジュール帳
買っちゃいました

毎年、

毎年、

年が明けて正月の初売りとかで処分品になってる見本品を購入してたんですが
久々の正規品(いやいつも正規品よ)っていうか定価のお品を購入
来年のスケジュール書くよ




実は中身が見られなくて、一種の賭け?みたいな気持ちで買っちゃったんですが
これが中々、良ひ買い物でした
薄くってバックの負担になりにくいサイズ
中身も月ごとに色んな鳥さんが登場でね
中身が確認できないリスクをおしても買って良かった
まだ買ってない人の為に中の鳥さんをちょっと紹介

スケジュール帳なんて使わないわとか、
小鳥グッズはもうええわって思ったら飛ばしてね

オカメちゃんは人気なのか複数月を担当していましたよ
DVC00122_20110918221102.jpg




オオハシさんとかちょっとマイナーな鳥さんも(マメ飼いが言えた立場ではありませんけどね)
DVC00120.jpg




この子はビセイインコ?
これは先日会ったローズ?の子かな
DVC00112.jpg




白色オウムさんも
白なのでイマイチ ダメな画像ですみません
DVC00058.jpg




コンゴウさんはやはりカラフルだからページが鮮やかに感じます
DVC00071_20110918221435.jpg




ボタンインコもいます
あ、コザクラちゃん撮り忘れたわ
DVC00072_20110918221434.jpg




ここからは珍しい鳥さん
いやね、
こういうグッズに登場しにくい鳥種が入ってたんで紹介

ヨウム
凄い、私 初めてヨウムさんのグッズ見つけたかも
鳥さんは人気あるけどグッズは少ないですよね
DVC00073_20110918221434.jpg





あと、意外にないカナリア
フィンチだから?いや違うよね
小鳥モチーフあってもカナリアかどうかハッキリしないのが多いから?
とにかく、絶対カナリアってのは少ないですよね
色がピンクだったり、ブルーだったりしてね
DVC00099_20110918221433.jpg





いよいよ私の本命
マメルリハ
あるんですよマメ
2012年11月の一月だけなんですけどね
DVC00124_20110918221916.jpg




マメルリハブルーもいます
DVC00125_20110918221910.jpg




どのページもこんな感じに左右の下のページに小鳥さんの絵柄が入っています
結構、この部分が楽しみだったりしてね
DVC00123_20110918221910.jpg




こちら、2012年ってなってるんですが・・・


実は来月から2013年1月まであるんですよ
DVC00103_20110918221909.jpg





あ、しまった
王道のセキセイと文鳥のページ撮ってなかった
画像がちょっと荒くって見えにくくてすみません
にほんブログ村 鳥ブログ マメルリハインコへ
にほんブログ村
2011.09.18 / Top↑
Secret

TrackBackURL
→http://aya139.blog22.fc2.com/tb.php/933-ffcedbe1