朝の掃除&餌の補充時
よひ子のコロンちゃんは奥で待ちます
慌てず、
騒がず、

問題なのはコッチ
あおいちゃんなのです(-_-ι)
うちは底網を使ってないので底トレーを引き出すと隙間が出来て出てきちゃうんですよ
そして、勝手に放鳥たいむを始めちゃいます
一応、リースの影に隠れてますが

とにかく、
フツーに放鳥を満喫
毎日のことなんで、さも当然のように振る舞いますよ

でも、今は餌の準備中
餌をサラサラ入れる音とかに大興奮
時々、テンション上がって飛び掛かってきます(ノ>д<)ノ
動き追い切れません

とりあえず、
静かぁ~に準備
あおいちゃんはリースのリボンとかを引っ張ったりして待ってます

コロンちゃんは先に水浴びしたい感じ
水浴び容器の縁に止まったりしてウロウロしてるんですが
しか~ぁし、
あおいちゃんが上で粟穂をボリボリやってるので
せっかくの水浴び容器が殻だらけに水入れの真上に粟穂があるんで、あおいちゃんがボリっとすると殻は全部 水入れに入っちゃうんです

上ではあおいちゃんがボリボリ
中では私がガチャンガチャンするので、すみっちょに逃げて固まってしまったコロンちゃん
ごめんよ
明日はもっと静かにするからね

会社の人で和鳥を飼っている方がいるんですが、
月に餌代が10キロ1万円かかると言ってまして
でも1羽が食べるのは4~5グラムがいいとこだと・・・
いったい何羽飼ってるんでしょうね

にほんブログ村
よひ子のコロンちゃんは奥で待ちます
慌てず、
騒がず、

問題なのはコッチ
あおいちゃんなのです(-_-ι)
うちは底網を使ってないので底トレーを引き出すと隙間が出来て出てきちゃうんですよ
そして、勝手に放鳥たいむを始めちゃいます
一応、リースの影に隠れてますが

とにかく、
フツーに放鳥を満喫
毎日のことなんで、さも当然のように振る舞いますよ

でも、今は餌の準備中
餌をサラサラ入れる音とかに大興奮
時々、テンション上がって飛び掛かってきます(ノ>д<)ノ
動き追い切れません

とりあえず、
静かぁ~に準備
あおいちゃんはリースのリボンとかを引っ張ったりして待ってます

コロンちゃんは先に水浴びしたい感じ
水浴び容器の縁に止まったりしてウロウロしてるんですが
しか~ぁし、
あおいちゃんが上で粟穂をボリボリやってるので
せっかくの水浴び容器が殻だらけに水入れの真上に粟穂があるんで、あおいちゃんがボリっとすると殻は全部 水入れに入っちゃうんです

上ではあおいちゃんがボリボリ
中では私がガチャンガチャンするので、すみっちょに逃げて固まってしまったコロンちゃん
ごめんよ
明日はもっと静かにするからね

会社の人で和鳥を飼っている方がいるんですが、
月に餌代が10キロ1万円かかると言ってまして
でも1羽が食べるのは4~5グラムがいいとこだと・・・
いったい何羽飼ってるんでしょうね

にほんブログ村
2011.10.17 / Top↑
片羽インコ
ハイ、コロンちゃんは緊張してるんですが普段から姿勢はいいです
でも、起きてる時だけなんですよね
寝ている時や、うつらうつら状態だと傾いてますよ
でも、起きてる時だけなんですよね
寝ている時や、うつらうつら状態だと傾いてますよ
| Home |